明治天皇御生誕百七十年記念
第五十三回 明治神宮野球大会
11月18(金)〜23日(水)(雨天順延) 神宮球場
明大優勝(6年ぶり7回目)
決勝 明大 蓑尾の適時打の1点を、村田完封で守る
第五十三回 明治神宮野球大会
11月18(金)〜23日(水)(雨天順延) 神宮球場
明大優勝(6年ぶり7回目)
決勝 明大 蓑尾の適時打の1点を、村田完封で守る
|
![]() |
優勝した明大 |
![]() |
優勝旗を受け取る明大・村松主将 |
![]() |
胴上げされる明大・村松主将 |
![]() |
明大優勝の瞬間 |
![]() |
決勝:3回に適時打を放ち勝利に貢献した、明大・簑尾選手 |
![]() |
準決勝:2回にソロを放つなど2本の長打を放ち勝利に貢献した、明大・中村選手 |
![]() |
2回戦:9回1失点で完投した、明大・村田投手 |
![]() |
優勝した明大 |
御礼 東京六大学野球秋季リーグ戦は、9月10日から11月6日まで、9週制で行い全日程を終え閉幕いたしました。今季のリーグ戦は最終週で慶大が勝ち点を挙げれば慶大、勝ち点を落とした場合は明大が優勝という展開となり、早慶戦において早大が慶大に連勝し、明大の二季連続42回目の優勝が決まりました。優勝した明大は投打に安定した力を発揮しての二季連続優勝を果たしました。今季も東京都のイベント制限に則り、安全計画書を提出して応援エリアを設けての運営となりました。連盟においても新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドラインの下にチーム関係者や審判員など運営関係者の徹底した感染予防をしての開催となりました。秋季フレッシュトーナメントは明大が決勝で立大を下し4季振り41回目の優勝で無事に4日間の日程を終了出来ました。リーグ戦開催にご尽力いただいた関係各位、熱心に声援を送ってくださったファンの皆様に心からお礼申し上げます。 東京六大学野球連盟 |
第9週 |
|
順位表 全日程終了 11/06 | ||||||||
試 | 勝 | 敗 | 分 | 勝点 | 勝率 | |||
1 | ![]() |
明大 | 12 | 9 | 2 | 1 | 4 | .818 |
2 | ![]() |
早大 | 10 | 8 | 2 | 0 | 4 | .800 |
3 | ![]() |
慶大 | 14 | 8 | 5 | 1 | 4 | .615 |
4 | ![]() |
立大 | 12 | 4 | 7 | 1 | 2 | .364 |
5 | ![]() |
法大 | 12 | 4 | 8 | 0 | 1 | .333 |
6 | ![]() |
東大 | 12 | 1 | 10 | 1 | 0 | .091 |
打 | 安 | 本 | 点 | 打率 | |||
1 | ![]() |
萩尾 | 55 | 22 | 4 | 17 | .400 |
2 | ![]() |
吉納 | 36 | 13 | 0 | 3 | .361 |
3 | ![]() |
古川 | 53 | 19 | 1 | 11 | .358 |
4 | ![]() |
宗山 | 48 | 17 | 4 | 15 | .354 |
5 | ![]() |
村松 | 46 | 16 | 0 | 6 | .348 |
勝 | 敗 | 回 | 責 | 防御率 | |||
1 | ![]() |
加藤 | 2 | 1 | 38 1/3 | 6 | 1.41 |
2 | ![]() |
村田 | 3 | 0 | 24 | 4 | 1.50 |
3 | ![]() |
増居 | 6 | 0 | 64 | 12 | 1.69 |
4 | ![]() |
池田 | 2 | 1 | 44 1/3 | 11 | 2.23 |
5 | ![]() |
荘司 | 0 | 4 | 39 1/3 | 14 | 3.20 |
![]() |
天皇杯を受け取る明大・村松主将 |

首位打者
慶大・萩尾選手

最優秀防御率
早大・加藤投手
11/6 (日) の試合
今季の試合一覧 >>
初回 印出 満塁弾、5投手リレーで慶大の反撃抑える
早大 9 - 6 慶大 | ![]() |
![]() |
|
初回に先制の満塁弾を放った、早大・印出選手 |

9/10(土) 開会式:明大・村松開人主将の選手宣誓

9/10(土) 第1試合前の東京大学の藤垣理事・副学長による始球式

2022秋季リーグ戦 4年生抱負
全てを表示 >>

早稲田大学野球部副将の蛭間拓哉です。
平素より多大なるご支援、ご声援誠にありがとうございます。
春季リーグ戦は5位と言う不甲斐ない結果に終わりました。また、チームだけでなく自分自身としても、納得できる成績を残すことが出来ませんでした。これは、他のチームメイトも同じような悔しさ、不甲斐なさを感じていると思います。今季は、春季5位からの優勝を目指して、一つのアウト、一本のヒットに更に貪欲に執着し、接戦をものにできるチーム作りに励んでいます。私個人としましても、勝負が決まる場面で期待に応えられるバッティングができるよう、日々鍛錬してまいります。2年ぶりの優勝を、是非とも応援してくださっている皆さんと共に分かち合いたいと思っています。
最後になりますが、今後とも東京六大学野球連盟並びに早稲田大学野球部への温かいご支援、ご声援の程宜しくお願い致します。
侍ジャパン大学日本代表に東京六大学から10選手(ハーレム大会代表)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
立大 荘司 康誠 |
慶大 橋本 達弥 |
法大 篠木 健太郎 |
法大 齊藤 大輝 |
立大 山田 健太 |
慶大 廣瀬 隆太 |
明大 上田 希由翔 |
明大 宗山 塁 |
早大 蛭間 拓哉 |
慶大 萩尾 匡也 |
第30回ハーレム・ベースボールウィーク2022
詳細
2022年7月8日(金)〜7月15日(金) オランダ・ハーレム
日本 4位、優勝はオランダ、2位 キュラソー、3位 アメリカ
侍ジャパン大学日本代表に東京六大学から10選手
2022年7月8日(金)〜7月15日(金) オランダ・ハーレム
日本 4位、優勝はオランダ、2位 キュラソー、3位 アメリカ
侍ジャパン大学日本代表に東京六大学から10選手
![]()
野球伝来150年記念
U-23 NPB選抜 対 大学・社会人選抜 8/1(月) 18:00 神宮球場 六大学から3選手 |
東京六大学野球連盟公式SNS

SDGsへの賛同
登録部員(2022秋季) | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各選手のリーグ戦通算成績も掲載 |
2023社会人対抗戦日程 NEW |
2022秋季 フレッシュ トーナメント 明大優勝 (4季ぶり41回目) 出場選手:1・2年生 / 神宮球場
ブロック戦と順位決定トーナメント
|
![]()
野球伝来150年記念
U-23 NPB選抜 対 大学・社会人選抜 8/1(月) 18:00 神宮球場 六大学から3選手 |
東京六大学野球 観戦ガイド |
|
審判員紹介 NEW |
リーグ戦個人通算成績ランキング |
[打撃][投手](現役選手のみ) |
選手検索 Player Search >> |
検索して個人通算成績を表示 |
東京六大学野球連盟 英語版パンフレット English Brochure of Tokyo Big6 Baseball League |
|
プロ野球ドラフト会議2022 New 六大学関係指名選手 |
通報相談窓口利用案内 |
当連盟へのご意見、ご要望はこちらへ |