トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
14:07 更新
立大 - 早大
2回戦
写真・コメント
>>
【 10月17日(日) 第1試合 試合開始11:00 終了13:35 観衆10000人 】
[球審]山口 [塁審]蒲原・木幡・山下
RIKKIO
S
B
O
WASEDA
打
安
点
振
球
[4]6
松本
(2 横浜)
3
0
0
2
2
[7]
小林大
(4 福岡工大城)
4
0
0
1
0
[8]
田中宗
(4 佐賀西)
3
1
2
1
1
[5]
岡崎
(3 PL学園)
4
0
0
1
0
[9]
那賀
(3 大阪桐蔭)
3
0
0
1
0
9
北田亮
(4 島原)
1
0
0
1
0
[3]
加藤
(2 東農大二)
3
1
0
1
1
[2]
前田雄
(4 米子西)
3
0
0
1
1
[6]
浅田
(4 星稜)
2
0
0
2
1
H
小林和
(3 大垣日大)
1
0
0
0
0
R
関根
(4 川越)
0
0
0
0
0
4
長橋
(3 新潟明訓)
0
0
0
0
0
[1]
岡部
(2 立教新座)
1
0
0
0
0
1
斎藤隼
(3 立教池袋)
3
1
0
1
0
計
31
3
2
12
6
R
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
2
一
二
三
四
五
六
七
八
九
十
R
W
0
2
0
0
0
0
0
0
0
1x
3
早大が延長10回山田敏の本塁打でサヨナラ勝ち、連勝で勝ち点を4とした。10回早大は1死後、4番の山田敏が立大斎藤隼のチェンジアップをレフトスタンドに運び、サヨナラ勝ちを決めた。7回から福井をリリーフした大石は無安打に抑える好救援をみせた。一方立大は一度は追いつき延長戦としたが、打線が3安打で奮わず連敗を喫した。
RIKKIO
WASEDA
岡部、●斎藤隼
投 手
福井優、○大石
前田雄
捕 手
市丸
本塁打
山田敏1号ソロ(10回)
三塁打
二塁打
松本
小林大
犠 打
川西、福井優、大石
併 殺
6
残 塁
9
加藤2、浅田
盗 塁
松永
失 策
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[6]
松永
(4 広陵)
5
1
1
1
0
[2]
市丸
(3 佐賀北)
4
1
0
1
1
[9]
土生
(3 広陵)
5
0
0
0
0
[7]
山田敏
(4 早稲田実)
4
3
1
0
1
[3]
杉山
(2 東総工業)
3
0
0
1
1
[4]
宇高
(4 今治西)
3
1
0
1
1
[8]
川西
(3 早稲田実)
3
0
0
0
0
[5]
松本
(3 千葉経大付)
4
3
0
0
0
[1]
福井優
(4 済美)
1
0
1
1
0
H
櫻庭
(3 金足農業)
1
0
0
0
0
1
大石
(4 福岡大大濠)
0
0
0
0
0
計
33
9
3
5
4
回
球数
打者
安
振
球
責
岡部
3
66
16
5
1
3
2
斎藤隼
6
1/3
83
24
4
4
1
1
計
9
149
40
9
5
4
3
回
球数
打者
安
振
球
責
福井優
6
104
26
3
7
5
2
大石
4
58
12
0
5
1
0
計
10
162
38
3
12
6
2