トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
2015春季リーグ戦
試合日程&結果 / 勝敗表
個人打撃ランク
個人投手ランク
全個人成績
法政大 - 東京大
2回戦
【 5月24日(日) 第1試合 試合開始11:00 終了13:30 観衆 7,000人 】
[球審]中西 [塁審]深沢・宮田・鈴木 [外審]・
ベンチ入りメンバー
個人成績詳細
写真・コメント
HOSEI
B
S
O
TOKYO
打
安
点
振
球
[8]9
田中
(4 愛工大名電)
4
0
1
1
0
[4]
若林
(4 桐蔭学園)
4
2
0
0
1
[6]
佐藤竜
(4 作新学院)
3
2
1
0
2
[9]
畔上
(4 日大三)
4
0
0
1
0
8
清水二
(2 中京大中京)
1
1
0
0
0
[3]
柴田
(3 東邦)
5
2
2
0
0
[7]
蔵桝
(4 広陵)
5
2
1
0
0
[5]
大崎
(2 智弁学園)
3
0
0
0
0
H
金子凌
(3 日大三)
1
1
0
0
0
R
中川
(3 法政二)
0
0
0
0
0
5
皆川
(4 西武台千葉)
1
0
0
0
0
[2]
森川
(3 桐蔭学園)
4
2
1
0
0
[1]
玉熊
(3 北海)
2
0
0
0
0
計
37
12
6
2
3
H
0
0
2
0
3
0
0
1
0
6
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
T
0
0
0
1
0
0
1
0
0
2
法大が小刻みに得点を重ね、1勝1敗とした。
[3回表]法大・犠飛、佐藤竜の適時打で2点先制
[4回裏]東大・山田のソロで1点返す
[5回表]法大・柴田の適時打、敵失で3点追加
[7回裏]東大・竹中のランニングホームランで1点返す
[8回表]法大・森川の適時打で1点追加
HOSEI
TOKYO
●玉熊
投 手
○白砂、吉川、関
森川
捕 手
喜入、下雅意
本塁打
山田1号ソロ(4回)、竹中1号ソロ(7回)
三塁打
蔵桝
二塁打
玉熊2、田中
犠 打
併 殺
1
10
残 塁
5
若林、柴田
盗 塁
失 策
喜入2、飯田2
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[5]
長藤
(4 山形東)
4
0
0
0
0
[4]
飯田
(4 刈谷)
4
1
0
0
0
[3]
山本克
(3 聖光学院)
4
1
0
1
0
[7]
楠田
(2 桐朋)
4
1
0
0
0
[6]
山田
(2 桐朋)
4
1
1
1
0
[8]
田中
(3 熊本)
2
0
0
2
0
H8
平野
(3 明石高専)
2
0
0
0
0
[2]
喜入
(3 修猷館)
2
0
0
1
0
H
竹中
(1 修道)
1
1
1
0
0
2
下雅意
(3 甲陽学院)
1
0
0
0
0
[1]
白砂
(4 修道)
1
0
0
1
0
H
宇佐美
(1 桐朋)
1
1
0
0
0
1
吉川
(3 城北)
0
0
0
0
0
H
森田
(2 学芸大附)
1
0
0
0
0
1
関
(4 半田)
0
0
0
0
0
[9]
阿加多
(4 学芸大附)
2
0
0
2
1
計
33
6
2
8
1
回
球
数
打
者
安
振
球
責
玉熊
(3 北海)
9
131
34
6
8
1
2
計
9
131
34
6
8
1
2
回
球
数
打
者
安
振
球
責
白砂
(4 修道)
5
105
25
5
0
3
0
吉川
(3 城北)
2
29
7
1
1
0
0
関
(4 半田)
2
39
11
6
1
0
1
計
9
173
43
12
2
3
1
B
S
O
H
0
0
2
0
3
0
0
1
0
6
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
T
0
0
0
1
0
0
1
0
0
2
法大が小刻みに得点を重ね、1勝1敗とした。
[3回表]法大・犠飛、佐藤竜の適時打で2点先制
[4回裏]東大・山田のソロで1点返す
[5回表]法大・柴田の適時打、敵失で3点追加
[7回裏]東大・竹中のランニングホームランで1点返す
[8回表]法大・森川の適時打で1点追加
HOSEI
TOKYO
●玉熊
投 手
○白砂、吉川、関
森川
捕 手
喜入、下雅意
本塁打
山田1号ソロ(4回)、竹中1号ソロ(7回)
三塁打
蔵桝
二塁打
玉熊2、田中
犠 打
併 殺
1
10
残 塁
5
若林、柴田
盗 塁
失 策
喜入2、飯田2
暴 投
捕 逸
ボーク
HOSEI
打
安
点
振
球
[8]9
田中
(4 愛工大名電)
4
0
1
1
0
[4]
若林
(4 桐蔭学園)
4
2
0
0
1
[6]
佐藤竜
(4 作新学院)
3
2
1
0
2
[9]
畔上
(4 日大三)
4
0
0
1
0
8
清水二
(2 中京大中京)
1
1
0
0
0
[3]
柴田
(3 東邦)
5
2
2
0
0
[7]
蔵桝
(4 広陵)
5
2
1
0
0
[5]
大崎
(2 智弁学園)
3
0
0
0
0
H
金子凌
(3 日大三)
1
1
0
0
0
R
中川
(3 法政二)
0
0
0
0
0
5
皆川
(4 西武台千葉)
1
0
0
0
0
[2]
森川
(3 桐蔭学園)
4
2
1
0
0
[1]
玉熊
(3 北海)
2
0
0
0
0
計
37
12
6
2
3
回
球
数
打
者
安
振
球
責
玉熊
(3 北海)
9
131
34
6
8
1
2
計
9
131
34
6
8
1
2
TOKYO
打
安
点
振
球
[5]
長藤
(4 山形東)
4
0
0
0
0
[4]
飯田
(4 刈谷)
4
1
0
0
0
[3]
山本克
(3 聖光学院)
4
1
0
1
0
[7]
楠田
(2 桐朋)
4
1
0
0
0
[6]
山田
(2 桐朋)
4
1
1
1
0
[8]
田中
(3 熊本)
2
0
0
2
0
H8
平野
(3 明石高専)
2
0
0
0
0
[2]
喜入
(3 修猷館)
2
0
0
1
0
H
竹中
(1 修道)
1
1
1
0
0
2
下雅意
(3 甲陽学院)
1
0
0
0
0
[1]
白砂
(4 修道)
1
0
0
1
0
H
宇佐美
(1 桐朋)
1
1
0
0
0
1
吉川
(3 城北)
0
0
0
0
0
H
森田
(2 学芸大附)
1
0
0
0
0
1
関
(4 半田)
0
0
0
0
0
[9]
阿加多
(4 学芸大附)
2
0
0
2
1
計
33
6
2
8
1
回
球
数
打
者
安
振
球
責
白砂
(4 修道)
5
105
25
5
0
3
0
吉川
(3 城北)
2
29
7
1
1
0
0
関
(4 半田)
2
39
11
6
1
0
1
計
9
173
43
12
2
3
1
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版
2025年度 発売中
2024.11.09
2024年度秋季リーグ戦 第9週のデータをアップしました。