トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
2020秋季リーグ戦
試合日程&結果 / 勝敗表
個人打撃ランク
個人投手ランク
全個人成績
早大 - 明大
【 9月19日(土) 第2試合 試合開始13:16 終了15:24 観衆 4,200人 】
[球審]御手洗 [塁審]鈴木・深沢・前田 [外審]・
ベンチ入りメンバー
個人成績詳細
写真・コメント
Meiji
B
S
O
WASEDA
打
安
点
振
球
[4]
藤江
(4 千葉黎明)
3
0
0
2
1
[7]
西川
(1 履正社)
4
2
1
1
0
[8]
丸山
(3 前橋育英)
4
0
0
3
0
[3]
清水風
(4 常総学院)
3
0
0
1
0
[2]
篠原
(3 報徳学園)
2
0
0
1
0
6
鈴木貴
(4 佐久長聖)
1
0
0
1
0
[5]
公家
(4 横浜)
3
0
0
2
0
[9]
斉藤
(1 常総学院)
3
0
0
2
0
[1]
入江
(4 作新学院)
1
0
0
1
0
H2
植田
(3 高松商)
2
0
0
0
0
[6]
西山
(2 履正社)
1
0
0
1
0
H
日置
(2 日大三)
1
0
0
1
0
1
磯村
(3 中京大中京)
0
0
0
0
0
1
西城
(3 東北学院)
0
0
0
0
0
1
石原
(1 広陵)
0
0
0
0
0
H
蓑尾
(2 日南学園)
1
0
0
1
0
計
29
2
1
17
1
M
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
W
2
0
0
0
4
1
0
0
x
7
早大が明大打線を2安打1失点に抑えて勝利した。
[1回裏]早大・岩本、丸山の適時2塁打で2点先制
[5回裏]早大・吉澤、岩本の適時打、暴投で4点追加
[6回裏]早大・早川の適時打で1点追加
[9回表]明大・西川の適時2塁打で1点返す
Meiji
WASEDA
○入江、磯村、西城、石原
投 手
●早川
篠原、植田
捕 手
岩本
本塁打
三塁打
西川
二塁打
岩本2、丸山
犠 打
丸山、早川
1
併 殺
2
残 塁
5
盗 塁
瀧澤2
失 策
入江2
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[4]
金子
(4 早稲田実)
4
0
0
2
0
[5]
吉澤
(4 大阪桐蔭)
3
1
1
1
1
[7]
瀧澤
(4 山梨学院)
3
1
0
1
1
[2]
岩本
(3 大阪桐蔭)
3
2
3
0
1
[3]
丸山
(3 広陵)
3
2
1
1
0
[9]
野村
(1 山梨学院)
3
2
0
0
0
R9
宮ア
(4 早大学院)
0
0
0
0
0
H
太田
(4 早大学院)
1
0
0
1
0
9
眞子
(4 早稲田佐賀)
0
0
0
0
0
[6]
熊田
(1 東邦)
4
0
0
1
0
[8]
鈴木萌
(3 作新学院)
4
2
0
1
0
[1]
早川
(4 木更津総合)
3
1
1
1
0
計
31
11
6
9
3
回
球
数
打
者
安
振
球
責
入江
(4 作新学院)
5
90
23
7
6
2
6
磯村
(3 中京大中京)
1
17
5
3
1
0
1
西城
(3 東北学院)
1
19
5
1
1
1
0
石原
(1 広陵)
1
13
3
0
1
0
0
計
8
139
36
11
9
3
7
回
球
数
打
者
安
振
球
責
早川
(4 木更津総合)
9
123
30
2
17
1
1
計
9
123
30
2
17
1
1
B
S
O
M
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
W
2
0
0
0
4
1
0
0
x
7
早大が明大打線を2安打1失点に抑えて勝利した。
[1回裏]早大・岩本、丸山の適時2塁打で2点先制
[5回裏]早大・吉澤、岩本の適時打、暴投で4点追加
[6回裏]早大・早川の適時打で1点追加
[9回表]明大・西川の適時2塁打で1点返す
Meiji
WASEDA
○入江、磯村、西城、石原
投 手
●早川
篠原、植田
捕 手
岩本
本塁打
三塁打
西川
二塁打
岩本2、丸山
犠 打
丸山、早川
1
併 殺
2
残 塁
5
盗 塁
瀧澤2
失 策
入江2
暴 投
捕 逸
ボーク
Meiji
打
安
点
振
球
[4]
藤江
(4 千葉黎明)
3
0
0
2
1
[7]
西川
(1 履正社)
4
2
1
1
0
[8]
丸山
(3 前橋育英)
4
0
0
3
0
[3]
清水風
(4 常総学院)
3
0
0
1
0
[2]
篠原
(3 報徳学園)
2
0
0
1
0
6
鈴木貴
(4 佐久長聖)
1
0
0
1
0
[5]
公家
(4 横浜)
3
0
0
2
0
[9]
斉藤
(1 常総学院)
3
0
0
2
0
[1]
入江
(4 作新学院)
1
0
0
1
0
H2
植田
(3 高松商)
2
0
0
0
0
[6]
西山
(2 履正社)
1
0
0
1
0
H
日置
(2 日大三)
1
0
0
1
0
1
磯村
(3 中京大中京)
0
0
0
0
0
1
西城
(3 東北学院)
0
0
0
0
0
1
石原
(1 広陵)
0
0
0
0
0
H
蓑尾
(2 日南学園)
1
0
0
1
0
計
29
2
1
17
1
回
球
数
打
者
安
振
球
責
入江
(4 作新学院)
5
90
23
7
6
2
6
磯村
(3 中京大中京)
1
17
5
3
1
0
1
西城
(3 東北学院)
1
19
5
1
1
1
0
石原
(1 広陵)
1
13
3
0
1
0
0
計
8
139
36
11
9
3
7
WASEDA
打
安
点
振
球
[4]
金子
(4 早稲田実)
4
0
0
2
0
[5]
吉澤
(4 大阪桐蔭)
3
1
1
1
1
[7]
瀧澤
(4 山梨学院)
3
1
0
1
1
[2]
岩本
(3 大阪桐蔭)
3
2
3
0
1
[3]
丸山
(3 広陵)
3
2
1
1
0
[9]
野村
(1 山梨学院)
3
2
0
0
0
R9
宮ア
(4 早大学院)
0
0
0
0
0
H
太田
(4 早大学院)
1
0
0
1
0
9
眞子
(4 早稲田佐賀)
0
0
0
0
0
[6]
熊田
(1 東邦)
4
0
0
1
0
[8]
鈴木萌
(3 作新学院)
4
2
0
1
0
[1]
早川
(4 木更津総合)
3
1
1
1
0
計
31
11
6
9
3
回
球
数
打
者
安
振
球
責
早川
(4 木更津総合)
9
123
30
2
17
1
1
計
9
123
30
2
17
1
1
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版
2023年度受付中
2023.5.27
2023年度春季リーグ戦 第8週のデータをアップしました。
AbemaTV の視聴方法