2024春季リーグ戦
早大 - 慶大 2回戦
【 6月2日(日) 第1試合 試合開始13:05 終了16:09 観衆 28,000人 】
[球審]御手洗 [塁審]松本溝内川村 [外審]・
 
 
KEIO
 
B S O
 
WASEDA
 
[6] 水鳥 (4 慶應) 5 2 0 1 0
[5] 本間 (4 慶應) 1 1 0 0 3
[3]4 清原 (4 慶應) 4 2 1 0 1
[7] 吉田 (2 慶應) 2 0 0 0 2
[9] 常松 (3 慶應湘南藤) 3 0 0 2 0
H9 真田 (3 慶應) 1 0 0 0 0
[8] 横地 (2 慶應) 3 0 0 1 1
[4] (1 報徳学園) 0 0 0 0 0
H3 吉野 (2 慶應) 3 0 0 1 0
[2] 渡辺憩 (1 慶應) 3 1 1 2 1
1 外丸 (3 前橋育英) 0 0 0 0 0
[1] 竹内 (2 桐蔭学園) 0 0 0 0 0
1 小川 (3 小松) 0 0 0 0 0
H 二宮 (3 慶應) 1 0 0 1 0
1 木暮 (3 小山台) 1 0 0 1 0
1 宮腰 (2 慶應) 0 0 0 0 0
1 渡辺和 (2 高松商業) 1 0 0 0 0
H2 坪田 (3 慶應) 1 0 0 0 0
29 6 2 9 8
W 0 2 0 1 6 0 0 0 3 12
K 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2
早大が19安打12得点で勝利し、7季ぶり47回目の優勝を果たした。
(14時47分中断、15時03分試合再開)

[1回裏]慶大・清原の適時2塁打で先制
[2回表]早大・中村敢の適時打、尾瀬の適時2塁打で逆転
[4回表]早大・小澤ソロ
[4回裏]慶大・渡辺憩ソロ
[5回表]早大・尾瀬ソロ、田村の適時打、寺尾の適時2塁打、小澤、尾瀬の適時打で6点追加
[9回表]早大・小澤の適時打、敵失、重盗で3点追加
KEIO   WASEDA
○竹内、小川、木暮、宮腰、渡辺和、外丸 投 手 宮城、越井、●鹿田、香西、安田、伊藤樹
渡辺憩、坪田  捕 手 印出 
 
渡辺憩2号ソロ(4回)  本塁打 小澤1号ソロ(4回)、尾瀬1号ソロ(5回) 
  三塁打  
清原  二塁打 尾瀬、寺尾、前田 
 
本間、林 犠 打 山縣、寺尾
2 併 殺 1
10 残 塁 8
水鳥 盗 塁 梅村、石郷岡
水鳥2 失 策
暴 投 伊藤樹
捕 逸
ボーク
[8] 尾瀬 (3 帝京) 6 4 3 2 0
[6] 山縣 (4 早大学院) 5 0 0 0 0
[9] 吉納 (4 東邦) 4 1 0 1 1
[2] 印出 (4 中京大中京) 5 2 0 0 0
[3] 田村 (3 早大学院) 4 3 1 0 0
H3 前田 (3 大阪桐蔭) 1 1 0 0 0
[7] 寺尾 (2 佐久長聖) 2 1 2 0 0
1 鹿田 (4 早稲田実) 1 0 0 1 0
1 香西 (2 九州国際大) 0 0 0 0 0
H 栗田 (4 山梨学院) 1 0 0 0 0
1 安田 (1 日大三高) 0 0 0 0 0
1 伊藤樹 (3 仙台育英) 0 0 0 0 0
[5] 小澤 (3 健大高崎) 5 4 3 0 0
[4] 中村敢 (4 筑陽学園) 3 1 1 0 0
7 石郷岡 (3 早稲田実) 1 0 0 0 1
[1] 宮城 (2 浦和学院) 1 1 0 0 0
H 岡西 (2 智辯和歌山) 1 0 0 0 0
1 越井 (2 木更津総合) 0 0 0 0 0
H4 梅村 (4 早稲田実) 2 1 0 0 1
42 19 10 4 3
   


竹内 (2 桐蔭学園) 1 2/3 31 10 6 1 0 2
小川 (3 小松) 0 1/3 1 1 0 0 0 0
木暮 (3 小山台) 2 1/3 31 12 6 0 0 5
宮腰 (2 慶應) 0 1/3 20 4 2 0 1 2
渡辺和 (2 高松商業) 3 1/3 47 13 2 2 1 0
外丸 (3 前橋育英) 1 29 7 3 1 1 1
9 159 47 19 4 3 10


宮城 (2 浦和学院) 3 69 15 3 5 3 1
越井 (2 木更津総合) 1 35 6 2 2 1 1
鹿田 (4 早稲田実) 3 35 11 1 2 2 0
香西 (2 九州国際大) 1 6 3 0 0 1 0
安田 (1 日大三高) 0 2/3 4 2 0 0 0 0
伊藤樹 (3 仙台育英) 0 1/3 11 2 0 0 1 0
9 160 39 6 9 8 2
 
     
 
B S O
 
W 0 2 0 1 6 0 0 0 3 12
K 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2
早大が19安打12得点で勝利し、7季ぶり47回目の優勝を果たした。
(14時47分中断、15時03分試合再開)

[1回裏]慶大・清原の適時2塁打で先制
[2回表]早大・中村敢の適時打、尾瀬の適時2塁打で逆転
[4回表]早大・小澤ソロ
[4回裏]慶大・渡辺憩ソロ
[5回表]早大・尾瀬ソロ、田村の適時打、寺尾の適時2塁打、小澤、尾瀬の適時打で6点追加
[9回表]早大・小澤の適時打、敵失、重盗で3点追加
KEIO   WASEDA
○竹内、小川、木暮、宮腰、渡辺和、外丸 投 手 宮城、越井、●鹿田、香西、安田、伊藤樹
渡辺憩、坪田  捕 手 印出 
 
渡辺憩2号ソロ(4回)  本塁打 小澤1号ソロ(4回)、尾瀬1号ソロ(5回) 
  三塁打  
清原  二塁打 尾瀬、寺尾、前田 
 
本間、林 犠 打 山縣、寺尾
2 併 殺 1
10 残 塁 8
水鳥 盗 塁 梅村、石郷岡
水鳥2 失 策
暴 投 伊藤樹
捕 逸
ボーク
 
 
     
 
KEIO
 
[6] 水鳥 (4 慶應) 5 2 0 1 0
[5] 本間 (4 慶應) 1 1 0 0 3
[3]4 清原 (4 慶應) 4 2 1 0 1
[7] 吉田 (2 慶應) 2 0 0 0 2
[9] 常松 (3 慶應湘南藤) 3 0 0 2 0
H9 真田 (3 慶應) 1 0 0 0 0
[8] 横地 (2 慶應) 3 0 0 1 1
[4] (1 報徳学園) 0 0 0 0 0
H3 吉野 (2 慶應) 3 0 0 1 0
[2] 渡辺憩 (1 慶應) 3 1 1 2 1
1 外丸 (3 前橋育英) 0 0 0 0 0
[1] 竹内 (2 桐蔭学園) 0 0 0 0 0
1 小川 (3 小松) 0 0 0 0 0
H 二宮 (3 慶應) 1 0 0 1 0
1 木暮 (3 小山台) 1 0 0 1 0
1 宮腰 (2 慶應) 0 0 0 0 0
1 渡辺和 (2 高松商業) 1 0 0 0 0
H2 坪田 (3 慶應) 1 0 0 0 0
29 6 2 9 8
 


竹内 (2 桐蔭学園) 1 2/3 31 10 6 1 0 2
小川 (3 小松) 0 1/3 1 1 0 0 0 0
木暮 (3 小山台) 2 1/3 31 12 6 0 0 5
宮腰 (2 慶應) 0 1/3 20 4 2 0 1 2
渡辺和 (2 高松商業) 3 1/3 47 13 2 2 1 0
外丸 (3 前橋育英) 1 29 7 3 1 1 1
9 159 47 19 4 3 10
 
 
     
 
WASEDA
 
[8] 尾瀬 (3 帝京) 6 4 3 2 0
[6] 山縣 (4 早大学院) 5 0 0 0 0
[9] 吉納 (4 東邦) 4 1 0 1 1
[2] 印出 (4 中京大中京) 5 2 0 0 0
[3] 田村 (3 早大学院) 4 3 1 0 0
H3 前田 (3 大阪桐蔭) 1 1 0 0 0
[7] 寺尾 (2 佐久長聖) 2 1 2 0 0
1 鹿田 (4 早稲田実) 1 0 0 1 0
1 香西 (2 九州国際大) 0 0 0 0 0
H 栗田 (4 山梨学院) 1 0 0 0 0
1 安田 (1 日大三高) 0 0 0 0 0
1 伊藤樹 (3 仙台育英) 0 0 0 0 0
[5] 小澤 (3 健大高崎) 5 4 3 0 0
[4] 中村敢 (4 筑陽学園) 3 1 1 0 0
7 石郷岡 (3 早稲田実) 1 0 0 0 1
[1] 宮城 (2 浦和学院) 1 1 0 0 0
H 岡西 (2 智辯和歌山) 1 0 0 0 0
1 越井 (2 木更津総合) 0 0 0 0 0
H4 梅村 (4 早稲田実) 2 1 0 0 1
42 19 10 4 3
 


宮城 (2 浦和学院) 3 69 15 3 5 3 1
越井 (2 木更津総合) 1 35 6 2 2 1 1
鹿田 (4 早稲田実) 3 35 11 1 2 2 0
香西 (2 九州国際大) 1 6 3 0 0 1 0
安田 (1 日大三高) 0 2/3 4 2 0 0 0 0
伊藤樹 (3 仙台育英) 0 1/3 11 2 0 0 1 0
9 160 39 6 9 8 2