トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
16:37 更新
慶大 - 立大
1回戦
【 6月3日(月) 第2試合 試合開始14:08 終了16:09 観衆 人 】
[球審]松本 [塁審]佐伯・ ・
KEIO
B
S
O
RIKKIO
打
安
点
振
球
[4]
北村
(2 丸亀)
2
0
0
0
0
H
山本瑛
(1 South Torr)
1
0
0
0
0
4
川崎晃
(1 智弁和歌山)
0
0
0
0
0
H
舟波
(1 慶応)
1
0
0
0
0
1
小原
(1 花巻東)
1
0
0
0
0
[8]
梅野
(2 福岡大大濠)
3
0
0
1
2
[9]
谷田
(2 慶応)
4
2
0
0
1
[5]
横尾
(2 日大三)
5
2
1
2
0
[7]
山口
(1 桐光学園)
4
1
2
1
0
7
藤枝
(2 慶応)
0
0
0
0
0
[3]
齋藤
(1 慶応)
2
0
0
0
1
H
前橋
(2 足利)
1
0
0
0
0
3
大友
(2 盛岡一)
0
0
0
0
0
[2]
小笠原
(2 智弁和歌山)
3
1
1
0
0
H
沓掛
(1 慶応)
1
1
0
0
0
R
山本諒
(2 慶応)
0
0
0
0
0
2
須藤
(1 創志学園)
0
0
0
0
0
[1]
渡邉義
(1 静岡)
2
1
0
0
0
1
加藤
(1 慶応)
0
0
0
0
1
H
丸岡
(2 野沢北)
0
0
0
0
1
R4
国富
(2 岡山城東)
0
0
0
0
0
[6]
山本泰
(2 慶応)
3
0
0
1
1
計
33
8
4
5
7
K
3
0
0
0
1
0
0
0
0
4
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
R
1
4
0
1
0
0
0
0
x
6
立大が本塁打2本を含む集中打で準決勝進出を決めた。
[1回表]慶大・山口、小笠原の適時打で先制
[1回裏]立大・篠崎の適時打
[2回裏]立大・佐藤拓の適時3塁打、酒井田の3ランで逆転
[4回裏]立大・佐藤拓のソロ本塁打
[5回表]慶大・横尾の適時打
KEIO
RIKKIO
●渡邉義、加藤、小原
投 手
○田村、三谷、林、磯崎
小笠原、須藤
捕 手
鈴木貴
本塁打
酒井田1号3ラン(2回)、佐藤拓1号ソロ(4回)
三塁打
佐藤拓
谷田
二塁打
犠 打
鈴木貴、篠崎
併 殺
2
9
残 塁
4
盗 塁
山崎
失 策
三谷
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[8]
佐藤拓
(1 浦和学院)
4
2
2
0
0
[4]3
山崎
(2 所沢北)
3
1
0
1
1
[5]
酒井田
(2 県岐阜商)
4
1
3
0
0
[3]
渡邊
(2 安積黎明)
1
0
0
0
2
4
門田
(2 如水館)
0
0
0
0
1
[6]
篠崎
(2 桐光学園)
3
1
1
0
0
[7]
中村圭
(2 東邦大東邦)
4
0
0
0
0
[9]
伊藤豪
(2 新潟明訓)
4
1
0
0
0
[2]
鈴木貴
(2 日大三)
2
0
0
0
0
[1]
田村
(1 報徳学園)
2
0
0
0
0
H
富田
(1 東農大二)
1
0
0
0
0
1
三谷
(2 土佐)
0
0
0
0
0
1
林
(2 成田国際)
0
0
0
0
0
1
磯崎
(1 佼成学園)
0
0
0
0
0
計
28
6
6
1
4
回
球数
打者
安
振
球
責
渡邉義
4
65
21
6
1
3
6
加藤
3
30
9
0
0
0
0
小原
1
12
4
0
0
1
0
計
8
107
34
6
1
4
6
回
球数
打者
安
振
球
責
田村
6
86
27
7
3
4
4
三谷
1
2/3
35
9
1
2
3
0
林
0
1/3
3
1
0
0
0
0
磯崎
1
7
3
0
0
0
0
計
9
131
40
8
5
7
4
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法