トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
15:02 更新
明大 - 法大
決勝戦
【 11月2日(水) 第2試合 試合開始12:14 終了14:23 観衆 人 】
[球審]中西 [塁審]元雄・ ・
HOSEI
S
B
O
Meiji
打
安
点
振
球
[5]
西浦直
(2 天理)
5
2
3
2
0
[7]
松田
(1 三重)
4
2
1
1
0
[4]
河合
(2 中京大中京)
4
2
0
1
0
[3]
木下
(2 高知)
3
1
1
1
1
[2]
中園
(1 いなべ総合)
3
1
1
1
0
[9]
斉藤秀
(1 北海学園札)
3
1
0
0
0
H9
伊藤僚
(2 土岐商業)
1
1
3
0
0
[8]
鈴木翔
(2 法政二)
3
2
0
1
0
[6]
吉澤光
(1 桐蔭学園)
3
1
0
0
1
[1]
六信
(2 新庄)
0
0
0
0
0
1
高野
(2 調布南)
0
0
0
0
0
1
梅田
(2 秀岳館)
0
0
1
0
0
H
鈴木仁
(2 札幌国際情)
1
0
0
0
0
1
納富
(2 九州国際大)
1
0
0
1
0
1
渡辺
(2 高崎商業)
1
0
0
0
0
計
32
13
10
8
2
M
5
0
0
0
0
0
1
0
0
6
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
H
0
3
0
2
1
0
4
0
x
10
法大が明大を下し、23季ぶり33回目の優勝を決めた。
HOSEI
Meiji
六信、高野、梅田、○納富、渡辺
投 手
山崎、●今岡、釣井、小林尭
中園
捕 手
石畑
木下1号ソロ(5回)、伊藤僚1号3ラン(7回)
本塁打
西浦直
三塁打
河合、松田
二塁打
梅田、鈴木翔、中園
犠 打
野島
2
併 殺
1
3
残 塁
4
盗 塁
六信、木下、河合
失 策
六信、梅田
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[6]
野島
(2 報徳学園)
4
0
0
1
0
[4]
福田
(1 広陵)
4
2
0
0
0
[5]
糸原
(1 開星)
2
0
0
0
1
H3
植田
(1 関西)
1
0
1
0
0
[3]5
原島
(2 国士舘)
3
0
0
0
1
[1]
山崎
(1 日大三)
3
1
1
0
0
1
今岡
(1 横浜隼人)
0
0
0
0
0
H
伊藤剛
(2 長野日大)
1
0
0
1
0
1
釣井
(2 京都両洋)
0
0
0
0
0
1
小林尭
(2 明大中野)
0
0
0
0
0
[9]
下田
(2 長崎海星)
4
0
1
0
0
[2]
石畑
(2 広陵)
4
1
2
0
0
[7]
萩本
(2 八代)
2
0
0
0
0
H
須藤
(2 明大中野)
1
0
0
1
0
7
木村
(1 日大明誠)
0
0
0
0
0
H
柴田悠
(2 中京大中京)
1
0
0
0
0
[8]
中原北
(2 横浜)
2
0
0
1
2
計
32
4
5
4
4
回
球数
打者
安
振
球
責
六信
0
1/3
22
7
3
0
1
2
高野
1
1/3
21
5
0
0
1
0
梅田
2
1/3
30
8
0
1
1
0
納富
3
38
11
1
1
1
0
渡辺
2
22
6
0
2
0
0
計
9
133
37
4
4
4
2
回
球数
打者
安
振
球
責
山崎
4
65
20
8
3
1
5
今岡
3
53
14
5
5
1
5
釣井
0
2/3
5
2
0
0
0
0
小林尭
0
1/3
5
1
0
0
0
0
計
8
128
37
13
8
2
10
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法