トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
16:39 更新
早 大 - 明 大
決勝戦
【 11月2日(金) 第2試合 試合開始12:57 終了15:56 】
[球審]元雄 [塁審]国定
明 大
S
B
O
早 大
打
安
点
振
球
[8]
小林卓
(豊田西)
4
2
0
0
1
[4]
山口将
(春日部共栄)
1
0
0
0
1
H
松田規
(沖縄尚学)
1
0
0
1
0
4
山内慎
(沖縄尚学)
1
0
0
1
0
4
吉田
(明大中野)
0
0
0
0
0
[7]
多田
(日大三)
4
0
0
1
1
[5]
千田
(日大三)
3
2
2
0
1
5
井田
(宇部商)
0
0
0
0
0
H
小町
(明中八王子)
1
0
0
0
0
[2]
安田
(PL学園)
5
1
1
2
0
[3]
謝敷
(大阪桐蔭)
4
1
1
1
0
[9]
松永
(静岡)
3
1
0
1
0
H9
井上
(佐世保南)
1
0
0
1
0
[1]
成田
(鵡川)
1
0
0
0
1
H
有田
(平安)
1
0
0
1
0
1
羽田野
(明治)
0
0
0
0
0
H6
越智
(西条)
1
1
0
0
0
[6]
荒木郁
(日大三)
2
1
1
0
0
H
鈴木
(東海大相模)
1
0
0
1
0
1
尾形
(銚子西)
0
0
0
0
0
1
門田
(新田)
0
0
0
0
0
1
近藤
(倉敷商)
0
0
0
0
0
計
34
9
5
10
5
W
0
0
0
0
1
0
0
0
6
7
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
M
0
0
0
2
2
1
0
0
0
5
早大が9回押出しの四球や暴投で追いつき、藤原の二塁打で逆転に成功、2季ぶり25回目の優勝。
明 大
早 大
成田、羽田野、尾形、門田、●近藤
投 手
高屋敷、大前、○福井、高橋
安田
捕 手
白川、阪、町田
本塁打
安田
三塁打
二塁打
松永2、藤原
山口将、荒木郁
犠 打
宇高、新佐古
併 殺
1
9
残 塁
8
小林卓、松永
盗 塁
荒木郁
失 策
宇高
成田、近藤
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[8]
小島宏
(愛工大名電)
4
0
1
1
1
[4]
後藤
(早稲田実)
2
0
1
1
3
[7]
山川
(中京)
5
1
0
1
0
[3]
原
(桐蔭学園)
3
0
0
0
2
[5]
宇高
(今治西)
2
0
0
1
0
H
佐藤大
(人吉)
0
0
0
0
1
R
瀧島
(大泉)
0
0
0
0
0
H
藤原
(観音寺一)
1
1
2
0
0
1
高橋
(沼田)
0
0
0
0
0
[6]
松永
(広陵)
4
2
0
1
1
[9]
新佐古
(早稲田実)
1
0
0
1
0
H2
阪
(津)
1
0
0
1
0
H2
町田
(早大本庄)
0
0
0
0
1
[2]
白川
(早稲田実)
2
1
1
1
0
H
山田敏
(早稲田実)
1
0
0
1
0
1
福井
(済美)
0
0
0
0
0
H5
丹羽
(土岐商)
0
0
1
0
1
[1]
高屋敷
(早稲田実)
1
1
0
0
0
H
小沼
(桐蔭学園)
1
0
0
1
0
1
大前
(社)
0
0
0
0
0
9
巽
(早稲田実業)
0
0
0
0
0
H
村松
(早稲田実)
1
0
0
0
0
9
猪原
(桐蔭学園)
1
0
0
1
0
計
30
6
6
11
10
回
球数
打者
安
振
球
責
成田
6
103
23
5
6
2
1
羽田野
2
35
8
0
2
1
0
尾形
0
0/3
11
2
0
0
2
2
門田
0
0/3
11
2
0
0
2
2
近藤
1
27
7
1
3
3
2
計
187
42
6
11
10
7
回
球数
打者
安
振
球
責
高屋敷
4
54
16
3
3
1
2
大前
2
49
12
4
2
2
3
福井
2
43
10
2
4
2
0
高橋
1
9
3
0
1
0
0
計
155
41
9
10
5
5
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法