トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
16:53 更新
明 大 - 立 大
決勝戦
【 6月3日(木) 第2試合 試合開始13:35 終了16:09 】
[球審]蒲原 [塁審]大橋
明 大
S
B
O
立 大
打
安
点
振
球
[4]
田沼
(太田商)
5
4
2
0
0
[8]
斉藤陽
(桐蔭学園)
3
0
0
0
1
8
吉川
0
0
0
0
0
[5]
幸内
(日大三)
5
1
1
2
0
[3]
清水慎
(PL学園)
5
2
2
0
0
[9]
若狭
(駒大苫小牧)
4
2
2
0
0
H
金本
(成東)
1
0
0
1
0
9
赤土
(福井商)
0
0
0
0
0
[6]
大久保
(浦和学院)
4
2
2
0
0
[7]
松下
(報徳学園)
3
0
0
0
0
7
矢裂
(九州学院)
2
1
0
0
0
[2]
上野
(智弁和歌山)
2
0
0
1
1
2
倉益
(幕張総合)
0
0
0
0
0
[1]
丹野
(仙台一)
0
0
0
0
1
H
福本
(花咲徳春)
1
0
0
1
0
1
古川
(春日部共栄)
1
0
0
0
0
H
河野
(浦和学院)
1
0
0
0
0
1
久米
(桐生一)
0
0
0
0
0
1
池田
(愛工大名電)
0
0
0
0
0
計
37
12
9
5
3
M
3
0
0
0
0
1
2
2
1
9
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
R
1
0
0
0
0
0
0
1
0
2
明大が12安打で9点をあげ、4人の投手リレーで立大打線を2点に抑え、2季連続27回目の優勝を飾った。
明 大
立 大
丹野、○古川、久米、池田
投 手
●本田、水田、間嶋、浅野
上野、倉益
捕 手
重松
清水慎2ラン(水田)
本塁打
大久保
三塁打
幸内、若狭
二塁打
斉藤陽、大久保、上野
犠 打
1
併 殺
7
残 塁
11
清水慎
盗 塁
根津2、田頭、渡辺
赤土
失 策
渡辺、藤森智
丹野
暴 投
捕 逸
重松
打
安
点
振
球
[7]
根津
(前橋)
4
2
0
0
1
[3]
小野寺
(小山西)
3
1
0
0
2
[4]
鈴木雄
(PL学園)
3
1
1
0
2
[8]
田頭
(静岡学園)
4
0
1
1
1
[2]
重松
(松山東)
3
2
0
0
1
[9]
大西
(観音寺一)
4
0
0
1
0
[5]
渡辺
(富士)
4
1
0
1
0
[6]
藤森智
(諏訪清陵)
2
0
0
1
1
4
中條
(都狛江)
0
0
0
0
0
H
貝原
(立教池袋)
1
0
0
1
0
[1]
本田
(埼玉栄)
0
0
0
0
0
H
五藤
(岐阜)
1
0
0
1
0
1
水田
(沼田)
1
0
0
0
0
H
伊藤健
(東筑)
1
0
0
0
0
1
間嶋
(金沢桜丘)
0
0
0
0
0
1
浅野
(立教新座)
0
0
0
0
0
H
木村友
(桐生)
1
1
0
0
0
計
32
8
2
6
8
回
球数
打者
安
振
球
責
丹野
3
57
15
3
1
3
1
古川
4
44
12
2
2
0
0
久米
1
18
7
1
1
1
1
池田
1
28
6
2
2
2
0
計
9
147
40
8
6
6
2
回
球数
打者
安
振
球
責
本田
2
43
12
4
0
2
3
水田
5
85
20
4
3
1
2
間嶋
1
13
6
3
0
0
2
浅野
1
23
5
1
2
0
0
計
9
164
43
12
5
3
7
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法