トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
14:23 更新
明 大 - 立 大
1回戦
【 6月3日(火) 第1試合 試合開始11:00 終了13:43 】
[球審]青木 [塁審]蒲原
立 大
S
B
O
明 大
打
安
点
振
球
[8]
間宮
(東邦)
4
1
0
0
1
[6]
高橋泰
(八千代松陰)
2
1
1
0
2
H
沢里
(日野台)
1
0
0
1
0
6
藤森智
(諏訪清陵)
0
0
0
0
0
[7]
藤森慶
(立教新座)
2
1
0
0
1
7
重松
(松山東)
0
0
0
0
0
[2]
鈴木宏
(愛工大名電)
4
1
1
0
0
[3]
嶋田
(仙台育英)
4
1
1
0
0
[5]
長嶋
(横浜)
3
1
0
0
1
[9]
大西
(観音寺一)
3
1
0
1
0
9
本橋
(立教新座)
0
0
0
0
0
H
松本和
(向上)
1
0
0
0
0
9
根津
(前橋)
0
0
0
0
0
[1]
大川
(船橋東)
2
0
0
0
0
1
平田
(沖縄尚学)
1
1
0
0
0
[4]
福島
(日大豊山)
3
1
0
2
1
計
30
9
3
4
6
M
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
R
1
0
1
1
0
0
1
0
x
4
立大が好機を確実に得点に結びつけ、大川、平田のリレーで明大を1点に抑え準決勝に進出した。
立 大
明 大
○大川、平田
投 手
●嶋津、新屋
鈴木宏
捕 手
大森
本塁打
三塁打
嶋田
二塁打
今浪2
藤森慶、大川
犠 打
下山
併 殺
1
10
残 塁
9
間宮
盗 塁
高橋泰
失 策
嶋津
暴 投
捕 逸
打
安
点
振
球
[8]7
菅谷
(長生)
4
1
0
1
1
[5]
坂野
(横浜商大高)
4
0
0
2
0
[3]4
松下
(報徳学園)
4
1
0
0
0
[2]
大森
(桜美林)
3
0
0
0
1
[7]
赤土
(福井商)
3
1
0
1
0
8
影岡
(伊予)
0
0
0
0
0
H8
原島
(日大三)
1
0
0
1
0
[9]
清水将
(掛川西)
4
1
0
1
0
[6]
今浪
(平安)
4
2
1
0
0
[4]
下山
(島根開星)
2
0
0
0
0
1
新屋
(国学久我山)
0
0
0
0
0
H
竹内
(明中八王子)
1
0
0
0
0
[1]
嶋津
(米沢興譲館)
2
0
0
1
0
H3
斎藤
(日大三)
1
0
0
0
1
計
33
6
1
7
3
回
球数
打者
安
振
球
責
大川
7
111
29
5
6
2
1
平田
2
27
8
1
1
1
0
計
9
138
37
6
7
3
1
回
球数
打者
安
振
球
責
嶋津
6
112
28
6
3
5
3
新屋
2
44
10
3
1
1
1
計
8
156
38
9
4
6
4
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法