トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
14:20 更新
立大 - 明大
1回戦
写真・コメント
>>
【 5月26日(土) 第1試合 試合開始11:01 終了13:31 観衆5000人 】
[球審]鈴木 [塁審]青木・小山・高橋
RIKKIO
B
S
O
Meiji
打
安
点
振
球
[5]
小尾
(2 大垣日大)
4
0
1
3
0
[6]
大城
(1 興南)
3
1
1
1
1
[4]
松本幸
(4 横浜)
4
0
0
0
0
[9]
平原
(3 帝京)
4
1
0
0
0
[7]
加藤祥
(4 東農大二)
3
0
0
0
1
7
岩月
(2 中京大中京)
0
0
0
0
0
[3]
大塚拓
(3 長崎西)
4
2
3
0
0
3
安田
(2 桐蔭学園)
0
0
0
0
0
[8]
西藤
(4 丸子修学館)
4
4
1
0
0
[2]
平本
(3 報徳学園)
2
0
0
0
0
[1]
小室
(4 日野)
3
2
0
1
0
H
伊藤豪
(1 新潟明訓)
1
0
0
0
0
1
小林昌
(1 佐久長聖)
0
0
0
0
0
計
32
10
6
5
2
R
0
0
1
1
0
3
1
0
0
6
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
M
0
0
0
0
0
1
1
0
0
2
投打が噛み合い、立大が先勝した。
[3回表]立大・小尾の犠飛で1点先制
[4回表]立大・西藤の適時打で1点
[6回表]立大・大塚拓の3ラン本塁打
[6回裏]明大・小室の適時打で1点
[7回表]立大・大城の適時打で1点
[7回裏]明大・高山の適時打で1点
RIKKIO
Meiji
○小室、小林昌
投 手
●山崎、大久保、月田、今岡
平本
捕 手
石畑、武井
大塚拓1号3ラン(6回)
本塁打
三塁打
大塚拓、小室
二塁打
平本2、小尾
犠 打
併 殺
4
残 塁
10
平原、西藤
盗 塁
福田
失 策
小室
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[4]
福田
(2 広陵)
5
2
0
0
0
[6]
上本
(4 広陵)
3
0
0
0
0
6
宮内
(1 習志野)
0
0
0
0
1
1
今岡
(2 横浜隼人)
0
0
0
0
0
H
菅野
(1 東海大相模)
1
0
0
1
0
[9]
高山
(1 日大三)
5
3
1
0
0
[5]
石川
(4 北大津)
4
0
0
1
0
[3]
岡大
(3 倉敷商)
3
0
0
2
1
[7]
小室
(4 昌平)
4
2
1
1
0
[2]
石畑
(3 広陵)
2
0
0
0
0
H
水井
(2 佼成学園)
1
0
0
0
0
2
武井
(3 PL学園)
1
0
0
0
0
[1]
山崎
(2 日大三)
1
0
0
0
0
H
石井
(1 履正社)
1
0
0
1
0
1
大久保
(4 花咲徳栄)
0
0
0
0
0
1
月田
(2 熊本工)
0
0
0
0
0
H
田中勇
(4 鳴門工)
1
0
0
1
0
6
大塚健
(1 花咲徳栄)
1
1
0
0
0
[8]
中嶋
(3 桐蔭学園)
3
1
0
0
0
H
小川
(4 横浜)
1
0
0
0
0
計
37
9
2
7
2
回
球数
打者
安
振
球
責
小室
8
130
34
7
6
2
2
小林昌
1
19
5
2
1
0
0
計
9
149
39
9
7
2
2
回
球数
打者
安
振
球
責
山崎
5
66
19
4
3
1
2
大久保
0
2/3
23
5
2
1
1
3
月田
1
1/3
24
6
3
1
0
1
今岡
2
25
7
1
0
0
0
計
9
138
37
10
5
2
6
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法