トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
14:14 更新
明大 - 立大
1回戦
写真・コメント
>>
【 5月9日(土) 第1試合 試合開始11:03 終了13:36 観衆6000人 】
[球審]蒲原 [塁審]林・船山・萩原
Meiji
S
B
O
RIKKIO
打
安
点
振
球
[8]
荒木郁
(日大三)
6
0
0
0
0
[4]
遠山
(松商学園)
4
0
0
1
0
H
小林要
(日大三)
1
0
0
1
0
1
隈部
(熊本工)
0
0
0
0
0
H
水津
(成田)
1
0
0
1
0
1
森田貴
(大垣日大)
0
0
0
0
0
[3]
謝敷
(大阪桐蔭)
4
1
0
0
1
[9]
小道
(二松学舎大)
5
3
1
0
0
[5]
阿部
(一関一)
4
1
0
1
0
[7]
多田
(日大三)
3
1
2
0
2
R
福元
(明中八王子)
0
0
0
0
0
7
小林卓
(豊田西)
0
0
0
0
0
[2]
安田
(PL学園)
4
2
1
0
1
[1]
野村
(広陵)
4
0
0
3
0
4
山内慎
(沖縄尚学)
0
0
0
0
1
[6]
上本
(広陵)
2
1
2
0
2
計
38
9
6
7
7
M
0
1
1
2
3
0
0
1
1
9
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
R
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
明大が立大の拙守につけこみ大量点で先勝した。明大は2回、安田の適時打で先制、その後は立大内野陣の失策などで追加点をあげ9点を奪った。明大先発の野村は7回を散発5安打で零封、リリーフ陣も無得点に抑えた。立大は7失策で完敗。
Meiji
RIKKIO
○野村、隈部、森田
投 手
●戸村、宇津井、菊沢
安田
捕 手
前田雄、峯尾喜
本塁打
三塁打
二塁打
五十嵐、浅田
阿部、上本
犠 打
2
併 殺
11
残 塁
7
安田、多田
盗 塁
渡辺
上本
失 策
岡崎、渡辺3、早瀬大2、菊沢
暴 投
捕 逸
前田雄
ボーク
打
安
点
振
球
[7]
田中宗
(佐賀西)
3
0
0
0
1
[9]
神谷
(首里)
4
1
0
2
0
[8]
五十嵐
(新潟明訓)
4
1
0
0
0
[5]
岡崎
(PL学園)
4
0
0
0
0
[3]
藤田
(金沢桜丘)
1
0
0
1
0
H3
大林
(大垣日大)
1
0
0
1
0
2
峯尾喜
(静岡)
1
0
0
1
0
H
手島
(桐光学園)
1
1
0
0
0
[6]
渡辺
(日大三)
2
0
0
0
1
H
中山
(日大三)
1
1
0
0
0
[4]
浅田
(星稜)
4
2
0
1
0
[2]
前田雄
(米子西)
2
0
0
1
0
1
宇津井
(立教新座)
0
0
0
0
0
H
末藤
(東邦)
1
0
0
0
0
1
菊沢
(秋田)
0
0
0
0
0
[1]
戸村
(立教新座)
1
0
0
0
0
H3
早瀬大
(静岡)
2
1
0
0
0
計
32
7
0
7
2
回
球数
打者
安
振
球
責
野村
7
83
26
5
6
2
0
隈部
1
12
3
0
1
0
0
森田貴
1
14
5
2
0
0
0
計
9
109
34
7
7
2
0
回
球数
打者
安
振
球
責
戸村
5
103
27
8
3
3
4
宇津井
2
34
8
0
1
2
0
菊沢
2
46
12
1
3
2
0
計
9
183
47
9
7
7
4
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法