トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
16:34 更新
慶大 - 法大
2回戦
写真・コメント
>>
【 9月27日(日) 第2試合 試合開始13:32 終了16:05 観衆10000人 】
[球審]山口 [塁審]溝内・元雄・林
KEIO
S
B
O
HOSEI
打
安
点
振
球
[5]
漆畑
(慶應)
4
1
0
0
0
[6]
渕上
(慶應)
5
3
2
0
0
[9]
山口
(慶應)
3
1
0
2
0
H
湯浅
(慶應)
0
0
0
0
1
R
夏木
(広島城北)
0
0
0
0
0
1
小室
(大宮)
0
0
0
0
0
[8]
伊藤
(中京大中京)
3
1
1
1
2
[3]
小野寺和
(前橋)
5
2
2
1
0
[4]
湯本
(野沢北)
5
0
0
1
0
[7]
山本良
(岡崎)
3
1
0
0
1
[2]
長
(高志)
4
2
0
1
0
[1]
中林
(慶應)
0
0
0
0
0
H
竹内一
(慶應)
1
1
0
0
0
9
青山
(関西学院)
1
0
0
1
0
計
34
12
5
7
4
K
0
0
1
0
0
1
1
0
2
5
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
H
1
0
0
0
0
1
0
0
0
2
慶大が逆転で法大を下し、連勝で今季初勝ち点をあげた。法大に同点に追いつかれた7回、慶大は渕上の適時三塁打で勝ち越しに成功、9回には2死1、2塁から小野寺和の適時二塁打で2点をあげてダメを押した。1回戦に続き先発の中林は6回1失点、リリーフの小室は3回を9人で抑える好救援をみせた。一方法大はエース二神が3失点、打線も2点を奪ったものの元気なく連敗。
KEIO
HOSEI
○中林、小室
投 手
●二神、三嶋、三上
長普@
捕 手
廣本、石川
本塁打
渕上
三塁打
小野寺和
二塁打
加治屋
中林2、漆畑、小室
犠 打
和泉、松本雅2、佐々木
併 殺
10
残 塁
6
渕上、山口
盗 塁
和泉
漆畑
失 策
中林2
暴 投
二神
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[9]
松本哲
(桐光学園)
3
0
0
0
0
H9
成田
(東北)
1
0
0
0
0
[8]
和泉
(横浜)
3
1
0
0
0
[6]
多木
(坂出)
3
1
0
1
1
[4]3
松本雅
(関西)
2
0
1
0
0
[3]2
石川
(小山西)
4
2
1
1
0
[5]
佐々木
(作新学院)
2
0
0
0
0
5
長谷川
(常葉菊川)
0
0
0
0
0
H
亀田
(智辯和歌山)
1
0
0
0
0
[7]
加治屋
(育英)
4
2
0
1
0
[2]
廣本
(浪速)
3
0
0
1
0
1
三嶋
(福岡工)
0
0
0
0
0
1
三上
(県岐阜商)
0
0
0
0
0
H
今井
(履正社)
1
0
0
1
0
[1]
二神
(高知)
2
0
0
0
0
4
大八木
(平安)
1
0
0
1
0
計
30
6
2
6
1
回
球数
打者
安
振
球
責
中林
6
96
26
6
3
1
1
小室
3
43
9
0
3
0
0
計
9
139
35
6
6
1
1
回
球数
打者
安
振
球
責
二神
6
1/3
85
29
9
4
2
3
三嶋
1
2/3
25
7
1
3
1
0
三上
1
20
6
2
0
1
2
計
9
130
42
12
7
4
5
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法