トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
16:21 更新
立 大 - 早 大
1回戦
写真・コメント
>>
【 5月4日(日) 第2試合 試合開始13:35 終了15:47 観衆18000人 】
[球審]萩原 [塁審]蒲原・船山・山口
RIKKIO
S
B
O
WASEDA
打
安
点
振
球
[4]
中山
(日大三)
4
1
0
0
0
[8]
五十嵐
(新潟明訓)
3
1
0
0
0
[7]
田中
(佐賀西)
3
0
0
0
1
[5]
大林
(大垣日大)
4
0
0
1
0
[9]
末藤
(東邦)
4
0
0
0
0
[3]
二場
(東福岡)
3
0
0
2
0
[6]
渡辺
(日大三)
3
1
0
0
0
[2]
前田
(米子西)
2
1
1
0
0
[1]
仁平
(日大鶴ヶ丘)
1
0
0
1
0
1
岡村
(富岡)
0
0
0
0
0
1
戸村
(立教新座)
0
0
0
0
0
H
早瀬大
(静岡)
1
0
0
0
0
1
宇津井
(立教新座)
0
0
0
0
0
計
28
4
1
4
1
R
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
W
0
0
0
1
0
1
5
0
x
7
早大が逆転で立大を下し先勝した。1点を追う早大は4回、原の適時二塁打で同点とし、6回には1死1、2塁から細山田の適時内野安打で勝ち越しに成功、7回にも細山田の適時二塁打などで5点をあげて試合を決めた。先発の斎藤佑は先制を許したものの立ち直り被安打4で完投勝利。立大は2回に先制したものの追加点を奪えず、好投の仁平も後半つかまった。
RIKKIO
WASEDA
●仁平、岡村、戸村、宇津井
投 手
○斎藤佑
前田
捕 手
細山田
本塁打
渡辺
三塁打
小島宏
二塁打
原、松永、細山田
五十嵐、前田、仁平
犠 打
松永、松本啓、斎藤佑
併 殺
4
残 塁
6
盗 塁
松本啓2
失 策
細山田
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[4]
上本
(広陵)
3
0
1
0
2
[6]
松永
(広陵)
3
2
2
1
0
[9]
松本啓
(千葉経済付)
3
1
1
0
0
[3]
原
(桐蔭学園)
3
1
1
0
1
7
川畑
(桑名)
0
0
0
0
0
[2]
細山田
(鹿児島城西)
3
2
2
0
1
[7]3
泉
(国士舘)
4
0
0
0
0
[5]
宇高
(今治西)
4
1
0
1
0
[8]
小島宏
(愛工大名電)
4
2
0
0
0
[1]
斎藤佑
(早稲田実)
3
0
0
2
0
計
30
9
7
4
4
回
球数
打者
安
振
球
責
仁平
6
102
26
6
3
3
4
岡村
0
0/3
17
4
2
0
1
3
戸村
1
14
4
1
1
0
0
宇津井
1
6
3
0
0
0
0
計
8
139
37
9
4
4
7
回
球数
打者
安
振
球
責
斎藤佑
9
120
32
4
4
1
1
計
9
120
32
4
4
1
1
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法