トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
16:08 更新
東 大 - 慶 大
1回戦
写真・コメント
>>
【 9月30日(土) 第2試合 試合開始13:36 終了15:39 観衆4000人 】
[球審]山口 [塁審]林・小山・武部
東 大
S
B
O
慶 大
打
安
点
振
球
[7]
山口
(久留米大付)
4
1
0
1
0
[6]
森本
(広島学院)
4
0
0
2
0
[3]
升岡
(高松)
4
1
0
2
0
[8]
荻田
(富山中部)
4
1
0
2
0
[5]
大坪
(芝)
3
0
0
3
0
H
前田
(丸亀)
1
0
0
0
0
[9]
井尻
(土浦一)
3
2
0
1
1
[2]
山田
(札幌南)
4
2
0
1
0
[4]
?橋
(米沢興譲館)
3
0
0
2
0
[1]
重信
(鶴丸)
3
0
0
2
0
1
三宅
(城北)
0
0
0
0
0
計
33
7
0
16
1
T
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
K
0
0
0
0
0
0
2
2
X
4
慶大加藤が16三振を奪って完封勝ちした。双方無得点で迎えた7回慶大は佐藤翔を1塁において岡崎が2ラン本塁打を放って均衡を破り、続く8回にも佐藤翔の適時二塁打などで追加点をあげた。先発加藤は序盤に走者を背負う投球だったがしり上がりに調子をあげて完封した。東大は2回の1死満塁を併殺で先制機を逃したのが痛かった。
東 大
慶 大
●重信、三宅
投 手
○加藤
山田
捕 手
岡崎
本塁打
岡崎2ラン(7回)
三塁打
二塁打
加藤、金森宏、佐藤翔
犠 打
併 殺
1
7
残 塁
6
盗 塁
佐藤翔
失 策
重信
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[9]
仁科
(岡山城東)
3
0
0
1
1
[4]
森本
(智弁和歌山)
4
0
0
0
0
[8]
金森宏
(国学久我山)
4
1
0
0
0
[7]
佐藤翔
(秋田)
3
3
1
0
1
[2]
岡崎
(智弁和歌山)
4
2
2
0
0
[6]
宮田
(東北)
4
0
0
2
0
[3]
大伴
(岩国)
2
0
0
0
0
H
金本
(岐阜)
1
0
0
1
0
3
石黒
(船橋)
1
0
0
0
0
[5]
鈴木
(東葛飾)
3
2
0
0
0
[1]
加藤
(川和)
3
1
0
0
0
計
32
9
3
4
2
回
球数
打者
安
振
球
責
重信
6
2/3
90
27
6
3
2
2
三宅
1
1/3
22
7
3
1
0
2
計
8
112
34
9
4
2
4
回
球数
打者
安
振
球
責
加藤
9
132
34
7
16
1
0
計
9
132
34
7
16
1
0
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法