トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
16:42 更新
早大 - 神奈川大
準決勝
【 11月16日(火) 第1試合 試合開始13:30 終了15:48 観衆12000人 】
[球審]戸塚 [塁審]武部・川合・菊地
神奈川大
S
B
O
早大
打
安
点
振
球
[8]
北野
( 横浜創学館)
4
2
0
2
0
[4]
浦部
( 広陵)
4
0
0
0
0
[5]
秋山
( 横浜創学館)
4
1
0
2
0
[3]
末松
( 九国大付)
3
0
0
0
1
[2]
足立
( 桜美林)
4
0
0
2
0
[9]
岩佐
( 横浜隼人)
3
0
0
2
1
[7]
佐藤
( 仙台育英)
2
0
0
1
0
7
横田
( 成立学園)
0
0
0
0
0
[6]
若佐
( 藤嶺藤沢)
3
1
1
1
0
[1]
板谷
( 東京)
2
0
0
1
0
1
阿世知
( 横浜商業)
0
0
0
0
0
H
池田
( 日大山形)
1
0
0
1
0
計
30
4
1
12
2
W
0
0
1
0
0
0
0
3
0
4
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
J
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
早大が神奈川大に勝利し、悲願の初優勝に王手をかけた。早大打線は土生の三塁打で先制し、終盤にも一挙3点を挙げて逃げ切った。一方神大打線も5回に追い付き、斎藤・大石を攻め立てたがあと一本及ばなかった。
神奈川大
早大
板谷、●阿世知、木村
投 手
斎藤、○大石
足立
捕 手
市丸
本塁打
三塁打
土生
若佐
二塁打
佐藤
犠 打
渡邊侑、市丸、地引
1
併 殺
5
残 塁
8
盗 塁
土生、川西
失 策
渡邊侑
暴 投
足立
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[6]
松永
(4 広陵)
4
1
0
1
1
[4]
渡邊侑
(3 聖光学院)
3
0
0
0
1
5
東條
(1 桐光学園)
0
0
0
0
0
[3]
土生
(3 広陵)
3
2
1
0
2
[7]
山田敏
(4 早稲田実)
3
1
0
0
0
R7
大野大
(1 早稲田実)
0
0
0
0
1
[9]
地引
(2 木更津総合)
2
1
2
0
1
54
後藤
(4 早稲田実)
0
0
0
0
0
[2]
市丸
(3 佐賀北)
3
0
0
0
0
[8]
川西
(3 早稲田実)
4
1
1
0
0
[5]
松本
(3 千葉経大付)
3
0
0
0
0
H
櫻庭
(3 金足農業)
1
0
0
1
0
9
佐々木
(2 早稲田実)
0
0
0
0
0
[1]
斎藤
(4 早稲田実)
2
0
0
0
0
1
大石
(4 福岡大大濠)
2
1
0
0
0
計
30
7
4
2
6
回
球数
打者
安
振
球
責
板谷
7
1/3
89
29
4
0
4
2
阿世知
0
2/3
26
6
2
1
2
2
木村
1
11
4
1
1
0
0
計
126
39
7
2
6
4
回
球数
打者
安
振
球
責
斎藤
5
69
19
3
6
2
1
大石
4
44
14
1
6
0
0
計
113
33
4
12
2
1
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法