トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
19:55 更新
明治大 - 上武大
準決勝
【 11月18日(水) 第3試合 試合開始13:51 終了16:53 観衆 人 】
[球審]村松 [塁審]菊地・岩渕・田熊
上武大
S
B
O
明治大
打
安
点
振
球
[8]
加藤
(春日部東)
5
1
1
0
0
[2]
松井
(桐生第一)
4
0
0
0
0
[5]
前田
(九州学院)
4
2
0
0
0
[6]
安達
(榛名)
4
1
0
0
0
[3]
石川
(二松学大附)
3
1
0
0
1
R
阿久津
(青藍泰斗)
0
0
0
0
0
1
齋藤
(春日部共栄)
0
0
0
0
0
[9]
成田
(東海大相模)
4
1
0
3
0
[7]
仙田
(桐生第一)
1
0
0
0
0
H
加瀬
(樹徳)
1
1
0
0
0
R7
阿尾
(銚子商業)
0
0
0
0
0
H
笠島
(二松学舎附)
1
0
0
1
0
7
佐藤
(銚子商業)
0
0
0
0
1
[4]
富澤
(成田)
4
2
3
1
0
[1]
松永
(九州学院)
2
0
0
2
0
1
小向
(八王子実践)
0
0
0
0
0
H3
寺崎
(日南学園)
1
1
2
0
0
計
34
10
6
7
2
M
0
0
1
0
0
0
0
4
0
5
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
J
0
0
0
0
3
0
0
5
x
8
上武大が逆転で明治大を下し、初の決勝進出を果たした。2点を追う上武大は8回、1死1,2塁からボーク・暴投・野選で同点、富澤の適時打で勝ち越すと寺崎の適時二塁打で加点した。一方、明治大は8回に5安打を集め逆転するも、その裏守備陣にミスが連発し逆転負けを喫した。
上武大
明治大
松永、○小向、齋藤
投 手
西嶋、難波、●森田、野村
松井
捕 手
山内佑、安田
本塁打
三塁打
多田、遠山
寺崎
二塁打
小道
松永
犠 打
山内慎、山口
併 殺
5
残 塁
6
阿久津
盗 塁
千田
失 策
山口
暴 投
森田
捕 逸
松永
ボーク
森田
打
安
点
振
球
[8]
荒木
(日大三)
5
2
2
0
0
[4]
山口
(春日部共栄)
3
0
0
1
0
H
小林
(豊田西)
1
0
0
0
0
[9]
矢島
(桐生第一)
3
0
0
0
0
H9
小道
(二松学舎附)
1
1
1
0
0
[5]
千田
(日大三)
2
0
0
0
2
[3]
謝敷
(大阪桐蔭)
3
0
0
1
0
H2
安田
(PL学園)
1
1
1
0
0
[7]
多田
(日大三)
3
2
1
0
1
[2]
山内佑
(桐蔭学園)
2
0
0
0
1
H
井上
(佐世保南)
0
0
0
0
1
1
森田
(大垣日大)
0
0
0
0
0
1
野村
(広陵)
0
0
0
0
0
[6]
山内慎
(沖縄尚学)
3
0
0
0
0
[1]
西嶋
(横浜)
2
0
0
0
0
1
難波
(春日部共栄)
0
0
0
0
0
H
遠山
(松商学園)
1
1
0
0
0
3
西
(東邦)
1
0
0
0
0
計
31
7
5
2
5
回
球数
打者
安
振
球
責
松永
7
1/3
120
32
6
2
4
5
小向
0
2/3
9
3
1
0
1
0
齋藤
1
10
3
0
0
0
0
計
9
139
38
7
2
5
5
回
球数
打者
安
振
球
責
西嶋
5
1/3
85
23
7
3
1
3
難波
1
2/3
23
5
0
3
0
0
森田
0
2/3
26
7
2
1
1
1
野村
0
1/3
6
2
1
0
0
0
計
8
140
37
10
7
2
4
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法