トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
18:20 更新
九産大 - 早 大
2回戦
【 11月12日(月) 第1試合 試合開始13:48 終了16:01 】
[球審]鳴島 [塁審]山口・牧野・木幡
九産大
S
B
O
早 大
打
安
点
振
球
[7]
塩谷
(広島商)
3
1
0
1
0
H7
森川
(福工大城東)
0
0
0
0
1
[4]
田中
(鎮西)
3
1
0
0
0
[8]
藤中
(九産大九州)
2
1
1
1
0
[3]
清水
(柳ヶ浦)
3
1
2
0
0
[9]
前田
(熊本工)
3
1
0
1
0
[6]
石井
(東海大五)
3
0
0
0
0
[5]
貞包
(佐賀東)
2
0
0
2
0
[2]
白川
(九産大九州)
3
0
0
1
0
[1]
弘中
(宇部商)
2
0
0
2
0
1
榎下
(鹿児島工)
0
0
0
0
0
H
伊波
(沖学園)
1
0
0
1
0
1
黒岩
(佐伯豊南)
0
0
0
0
0
計
25
5
3
9
1
K
1
0
2
0
0
0
0
3
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
W
0
0
0
6
0
0
4x
10
早大が7回コールドで準決勝進出。九産大は初回に藤中の犠飛で先制、3回にも清水の二塁打で2点を追加。早大は4回に上本の二塁打などで逆転。その後は代わった松下が好投し九産大の反撃を許さなかった。7回には松本の2ランと小島宏の適時打でコールド勝ちをおさめた。
九産大
早 大
●弘中、榎下、黒岩
投 手
斎藤佑、大石、○松下
白川
捕 手
細山田
本塁打
松本2ラン(7回)
三塁打
清水
二塁打
細山田、上本
田中、貞包
犠 打
田中豪
併 殺
5
残 塁
5
盗 塁
石井
失 策
上本、本田、小島宏
弘中
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[4]
上本
(広陵)
3
1
2
0
1
[2]
細山田
(鹿児島城西)
4
2
1
1
0
[9]
松本
(千葉経済付)
3
1
2
1
1
[7]
田中幸
(宇和島東)
4
2
0
1
0
[3]
原
(桐蔭学園)
1
0
0
1
1
H
大島
(木更津総合)
1
0
0
0
0
3
泉
(国士舘)
1
1
0
0
0
[6]
本田
(智弁和歌山)
3
1
0
0
1
[5]
小野塚
(早稲田実)
4
0
1
2
0
[8]
小島宏
(愛工大名電)
3
2
2
0
1
[1]
斎藤佑
(早稲田実)
0
0
0
0
0
H
田中豪
(早稲田実)
0
0
0
0
0
1
大石
(福岡大大濠)
0
0
0
0
0
H
山川
(中京)
0
0
1
0
1
1
松下
(明徳義塾)
1
0
0
1
0
計
28
10
9
7
6
回
球数
打者
安
振
球
責
弘中
3
2/3
95
21
6
4
5
6
榎下
2
1/3
21
6
0
2
0
0
黒岩
0
2/3
31
8
4
1
1
1
計
147
35
10
7
6
7
回
球数
打者
安
振
球
責
斎藤佑
3
52
15
5
3
0
2
大石
1
16
3
0
2
0
0
松下
3
51
11
0
4
1
0
計
119
29
5
9
1
2
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法