トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
12:22 更新
明 大 - 上武大
3回戦
【 6月13日(金) 第1試合 試合開始9:00 終了11:33 観衆3000人 】
[球審]新田 [塁審]江川・牧野・西村
上武大学
S
B
O
Meiji
打
安
点
振
球
[8]
目黒
(東海大相模)
4
2
0
0
0
[7]
佐藤
(銚子商業)
3
1
0
2
0
[5]
前田
(九州学院)
4
2
0
0
0
[D]
小川
(桐蔭学院)
3
0
0
1
0
H
桑原
(日本文理)
1
0
0
0
0
[2]
松井
(桐生第一)
3
0
0
2
0
[3]
石川
(二松学舎大)
3
0
0
2
0
[9]
柿崎
(水戸短大附)
3
1
0
0
0
[6]
安達
(榛名)
2
1
0
0
0
[4]
中山
(遊学館)
2
0
0
2
0
H
笠島
(二松学舎大)
1
0
0
1
0
4
富澤
(成田)
0
0
0
0
0
計
29
7
0
10
0
M
0
1
0
0
0
0
1
0
0
2
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
J
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
明大が上武大に快勝し、準決勝進出を決めた。明大は2回に佐々木のソロで先制すると7回にも加点、投げては先発・野村の8回まで無失点に抑える好投などで上武打線を零封した。
上武大学
Meiji
●豊田、小向、井納
投 手
○野村、岩田
松井
捕 手
中野
本塁打
佐々木ソロ(2回)
三塁打
二塁打
佐藤、小川、安達
犠 打
千田、荒木郁
併 殺
4
残 塁
5
盗 塁
前田
失 策
豊田2、小向1
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[6]
荒木郁
(日大三)
3
0
0
1
0
[8]
小林雄
(新田)
3
1
0
1
1
[9]
池田
(愛工大名電)
4
0
0
1
0
[7]
小道
(二松学舎大)
3
0
0
1
1
[3]
佐々木
(日大三)
2
1
1
0
1
5
梅田
(明徳義塾)
1
1
0
0
0
[5]
千田
(日大三)
3
0
0
1
0
[D]
福谷
(倉敷商)
2
0
0
2
0
H
前野
(浦和学院)
1
0
0
1
0
H
房林
(大阪桐蔭)
1
0
0
1
0
[2]
中野
(拓大紅陵)
2
0
0
0
1
[4]
佐藤
(青森山田)
3
1
0
0
0
計
28
4
1
9
4
回
球数
打者
安
振
球
責
豊田
6
1/3
87
24
3
5
3
2
小向
0
2/3
13
3
0
1
1
0
井納
2
28
7
1
3
0
0
計
9
128
34
4
9
4
2
回
球数
打者
安
振
球
責
野村
8
112
28
6
9
0
0
岩田
1
13
3
1
1
0
0
計
9
125
31
7
10
0
0
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法