トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
21:23 更新
創価大 - 法 大
準々決勝
【 6月10日(土) 第4試合 試合開始17:56 終了20:46 観衆4000人 】
[球審]沓澤 [塁審]石川・林・中村 [外審]関口・北村
法 大
S
B
O
創価大
打
安
点
振
球
[D]
佐藤弦
(中京)
4
1
0
0
1
[4]
松原
(明徳義塾)
5
2
0
2
0
[6]
大引
(浪速)
5
1
1
2
0
[5]
西川
(三重)
2
0
0
1
2
[9]
秋本
(宇部商)
4
1
0
3
0
[7]
大澤
(作新学院)
3
2
1
0
1
[8]
和泉
(横浜)
4
1
0
1
0
[3]
谷中
(PL学園)
3
0
0
1
1
[2]
渡辺
(中京大中京)
3
0
0
1
0
H
沼田
(松江南)
1
0
0
1
0
計
34
8
2
12
5
S
0
0
0
1
1
2
0
0
1
5
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
H
0
1
2
0
0
0
0
0
0
3
法大が逆転で敗れ準決勝進出を逃した。法大は2回大澤の適時打で1点を先制、3回にも大引の適時打などで2点を追加した。しかし4回に本塁打で失点、5回にもミスから失点し、6回には代わった平野貴が痛打を浴びて逆転を許した。法大は8回2死満塁から谷中が痛烈な打球を放ったが、ライトライナーで好機をつぶし、9回にも1死1、3塁としたが大引が併殺に倒れ万事休した。
法 大
創価大
小松、●平野貴
投 手
大塚、○勝又
渡辺
捕 手
小早川
本塁打
小早川ソロ(4回)
三塁打
佐伯
大澤、松原、大引、秋本
二塁打
犠 打
佐藤2、吉崎
併 殺
1
9
残 塁
8
西川、大引
盗 塁
吉崎、遠藤、徳田
和泉
失 策
小早川2
小松、平野貴
暴 投
勝又
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[7]
吉崎
(岩倉)
3
0
0
2
1
[4]
徳田
(帝京)
5
0
0
0
0
[5]
田中
(光星学院)
4
1
1
1
1
[2]
小早川
(創価)
5
1
1
0
0
[8]
佐伯
(関西創価)
4
2
0
2
0
[6]
遠藤
(岩倉)
4
2
1
2
0
[9]
田上
(創価)
4
2
1
0
0
[3]
佐藤
(日大東北)
2
0
0
0
0
[D]
花山
(愛工大名電)
4
2
0
1
0
計
35
10
4
8
2
回
球数
打者
安
振
球
責
小松
5
68
20
4
6
1
2
平野貴
4
59
20
6
2
1
3
計
9
127
40
10
8
2
5
回
球数
打者
安
振
球
責
大塚
2
1/3
52
13
3
3
3
2
勝又
6
2/3
106
26
5
9
2
0
計
9
158
39
8
12
5
2
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法