トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
2018秋季フレッシュトーナメント
慶応大 - 立教大
3-4位決定戦
【 11月2日(金) 第2試合 試合開始10:56 終了13:07 】
[球審]御手洗 [塁審]桑原・・ [外審]・
ベンチ入りメンバー
個人成績詳細
KEIO
B
S
O
RIKKIO
打
安
点
振
球
[9]
橋本典
(1 出雲)
4
1
0
1
0
[D]
藤元
(2 慶應)
4
1
0
1
0
[5]
福井
(1 大阪桐蔭)
3
2
1
0
1
[7]
若林
(1 履正社)
3
0
0
2
0
[3]
鶴岡
(2 桐蔭学園)
3
2
0
1
0
R
新美
(1 慶應)
0
0
0
0
0
3
綿引
(1 慶應)
0
0
0
0
0
[8]
水久保
(2 慶應)
2
1
1
1
0
[2]
植田響
(2 高松商)
3
1
1
1
0
[4]
矢澤
(1 慶應)
2
1
0
0
0
H
保科
(2 慶應)
1
1
0
0
0
4
谷口
(2 鎌倉学園)
0
0
0
0
0
[6]
角谷
(2 湘南)
3
2
0
0
0
計
28
12
3
7
1
R
0
0
1
0
0
2
3
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
K
2
0
0
0
1
0
3
〜連盟規定により6回打ち切り〜
慶大が先制するも立大が終盤に追いついて引き分けた。
[1回裏]慶大・福井の適時2塁打、水久保の適時打で2点先制
[3回表]立大・廣田龍の適時打で1点返す
[5回裏]慶大・植田響の適時打で1点追加
[6回表]立大・宮同点2ラン
KEIO
RIKKIO
松本、井上怜
投 手
川満、千田、小幡、比屋根
植田響
捕 手
村山直、竹葉
本塁打
宮1号2ラン(6回)
三塁打
橋本典、福井2
二塁打
太田英
水久保
犠 打
併 殺
1
9
残 塁
7
盗 塁
荒井、廣田龍
失 策
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[7]
金川
(1 立教新座)
2
0
0
1
0
H7
橋龍
(1 立教新座)
2
1
0
0
0
[8]
荒井
(2 佼成学園)
2
0
0
0
1
[9]
太田英
(1 智辯学園)
3
1
0
0
0
[D]
廣田龍
(2 帝京)
2
2
1
0
1
[5]
敷名
(2 神戸国際大)
3
0
0
1
0
[3]
林中
(2 敦賀気比)
3
0
0
1
0
[6]
宮
(2 市立船橋)
3
2
2
0
0
[2]
村山直
(2 青森山田)
1
0
0
0
1
H
小澤
(2 木更津)
1
1
0
0
0
R
寺嶋
(1 東農大二)
0
0
0
0
0
2
竹葉
(2 龍谷大平安)
0
0
0
0
0
[4]
冨永
(2 桐蔭学園)
2
0
0
0
0
H
小松田
(2 報徳学園)
0
0
0
0
1
4
伊藤智
(2 高田)
0
0
0
0
0
計
24
7
3
3
4
回
球
数
打
者
安
振
球
責
松本
(1 慶應志木)
5 2/3
106
26
7
3
3
3
井上怜
(2 慶應)
0 1/3
7
2
0
0
1
0
計
6
113
28
7
3
4
3
回
球
数
打
者
安
振
球
責
川満
(1 興南)
0 0/3
9
3
3
0
0
2
千田
(2 高田)
3 1/3
57
16
6
5
0
0
小幡
(1 立教池袋)
1 2/3
24
8
3
2
1
1
比屋根
(2 興南)
1
11
3
0
0
0
0
計
6
101
30
12
7
1
3
B
S
O
R
0
0
1
0
0
2
3
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
K
2
0
0
0
1
0
3
〜連盟規定により6回打ち切り〜
慶大が先制するも立大が終盤に追いついて引き分けた。
[1回裏]慶大・福井の適時2塁打、水久保の適時打で2点先制
[3回表]立大・廣田龍の適時打で1点返す
[5回裏]慶大・植田響の適時打で1点追加
[6回表]立大・宮同点2ラン
KEIO
RIKKIO
松本、井上怜
投 手
川満、千田、小幡、比屋根
植田響
捕 手
村山直、竹葉
本塁打
宮1号2ラン(6回)
三塁打
橋本典、福井2
二塁打
太田英
水久保
犠 打
併 殺
1
9
残 塁
7
盗 塁
荒井、廣田龍
失 策
暴 投
捕 逸
ボーク
KEIO
打
安
点
振
球
[9]
橋本典
(1 出雲)
4
1
0
1
0
[D]
藤元
(2 慶應)
4
1
0
1
0
[5]
福井
(1 大阪桐蔭)
3
2
1
0
1
[7]
若林
(1 履正社)
3
0
0
2
0
[3]
鶴岡
(2 桐蔭学園)
3
2
0
1
0
R
新美
(1 慶應)
0
0
0
0
0
3
綿引
(1 慶應)
0
0
0
0
0
[8]
水久保
(2 慶應)
2
1
1
1
0
[2]
植田響
(2 高松商)
3
1
1
1
0
[4]
矢澤
(1 慶應)
2
1
0
0
0
H
保科
(2 慶應)
1
1
0
0
0
4
谷口
(2 鎌倉学園)
0
0
0
0
0
[6]
角谷
(2 湘南)
3
2
0
0
0
計
28
12
3
7
1
回
球
数
打
者
安
振
球
責
松本
(1 慶應志木)
5 2/3
106
26
7
3
3
3
井上怜
(2 慶應)
0 1/3
7
2
0
0
1
0
計
6
113
28
7
3
4
3
RIKKIO
打
安
点
振
球
[7]
金川
(1 立教新座)
2
0
0
1
0
H7
橋龍
(1 立教新座)
2
1
0
0
0
[8]
荒井
(2 佼成学園)
2
0
0
0
1
[9]
太田英
(1 智辯学園)
3
1
0
0
0
[D]
廣田龍
(2 帝京)
2
2
1
0
1
[5]
敷名
(2 神戸国際大)
3
0
0
1
0
[3]
林中
(2 敦賀気比)
3
0
0
1
0
[6]
宮
(2 市立船橋)
3
2
2
0
0
[2]
村山直
(2 青森山田)
1
0
0
0
1
H
小澤
(2 木更津)
1
1
0
0
0
R
寺嶋
(1 東農大二)
0
0
0
0
0
2
竹葉
(2 龍谷大平安)
0
0
0
0
0
[4]
冨永
(2 桐蔭学園)
2
0
0
0
0
H
小松田
(2 報徳学園)
0
0
0
0
1
4
伊藤智
(2 高田)
0
0
0
0
0
計
24
7
3
3
4
回
球
数
打
者
安
振
球
責
川満
(1 興南)
0 0/3
9
3
3
0
0
2
千田
(2 高田)
3 1/3
57
16
6
5
0
0
小幡
(1 立教池袋)
1 2/3
24
8
3
2
1
1
比屋根
(2 興南)
1
11
3
0
0
0
0
計
6
101
30
12
7
1
3
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
2022.11.5
2022年度秋季リーグ戦 第9週のデータをアップしました。
AbemaTV の視聴方法