トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
2016春季リーグ戦
試合日程&結果 / 勝敗表
個人打撃ランク
個人投手ランク
全個人成績
早稲田大 - 東京大
2回戦
【 4月10日(日) 第2試合 試合開始13:58 終了16:55 観衆 8,000人 】
[球審]船山 [塁審]山下・宮田・元雄 [外審]・
ベンチ入りメンバー
個人成績詳細
写真・コメント
WASEDA
B
S
O
TOKYO
打
安
点
振
球
[7]
八木
(3 早稲田実)
6
1
0
2
0
[4]
真鍋
(4 早稲田実)
3
2
1
1
1
[8]
中澤
(4 静岡)
4
0
0
2
1
[6]
石井
(4 作新学院)
5
3
5
1
0
[3]
立花
(4 千葉英和)
3
1
1
0
2
[2]
吉見
(3 早稲田実)
4
0
0
0
1
[9]
三倉
(3 東邦)
4
1
0
2
1
[5]
木田
(4 成章)
4
2
1
2
1
[1]
竹内
(4 松阪)
2
1
0
0
0
H
加藤
(1 早稲田実)
0
0
0
0
1
R
小野寺
(3 水沢)
0
0
0
0
0
1
吉野和
(4 日本文理)
1
0
0
1
0
計
36
11
8
11
8
W
2
0
1
1
1
0
0
3
0
8
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
T
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
早大が小刻みに得点を重ねて勝利し、勝ち点を1とした。
[1表]早大・石井の適時2塁打、立花の適時打で2点先制
[3表]早大・石井のソロで追加点
[4表]早大・犠飛で1点追加
[5表]早大・木田の適時打で1点追加
[8表]早大・石井の走者一掃の適時2塁打で3点追加
WASEDA
TOKYO
●竹内、吉野和
投 手
○三木、吉川、有坂、竹中
吉見
捕 手
喜入
石井1号ソロ(3回)
本塁打
三塁打
平野
石井2、三倉
二塁打
竹内、真鍋
犠 打
2
併 殺
11
残 塁
11
真鍋2、木田、三倉
盗 塁
桐生
失 策
喜入
竹内
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[8]
宇佐美
(2 桐朋)
4
0
0
1
1
[6]
山田
(3 桐朋)
3
0
0
2
0
H4
岩田
(2 国立)
2
1
0
0
0
[5]
山本克
(4 聖光学院)
4
1
0
0
0
[3]
田口
(3 西大和学園)
4
3
0
0
0
[2]
喜入
(4 修猷館)
3
0
0
0
1
[7]
平野
(4 明石高専)
4
2
0
2
0
[9]
田中
(4 熊本)
3
0
0
1
0
H
森田
(3 学芸大附)
1
1
0
0
0
R
田畑
(2 戸山)
0
0
0
0
0
9
山本修
(2 岡崎)
0
0
0
0
0
[1]
三木
(4 県多摩)
0
0
0
0
0
H
下雅意
(4 甲陽学院)
1
0
0
0
0
1
吉川
(4 城北)
0
0
0
0
0
H
杉本
(2 金沢泉丘)
1
0
0
0
0
1
有坂
(2 城北)
0
0
0
0
0
H
齋藤柊
(3 桐朋)
0
0
0
0
1
R
岩熊
(4 巣鴨)
0
0
0
0
0
1
竹中
(2 修道)
1
0
0
1
0
[4]6
桐生
(4 西)
3
1
0
0
1
計
34
9
0
7
4
回
球
数
打
者
安
振
球
責
竹内
(4 松阪)
7
123
30
6
6
3
0
吉野和
(4 日本文理)
2
27
8
3
1
1
0
計
9
150
38
9
7
4
0
回
球
数
打
者
安
振
球
責
三木
(4 県多摩)
3
60
15
3
4
3
3
吉川
(4 城北)
1
23
6
3
1
0
1
有坂
(2 城北)
3
73
14
3
3
2
1
竹中
(2 修道)
2
47
11
2
3
3
3
計
9
203
46
11
11
8
8
B
S
O
W
2
0
1
1
1
0
0
3
0
8
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
T
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
早大が小刻みに得点を重ねて勝利し、勝ち点を1とした。
[1表]早大・石井の適時2塁打、立花の適時打で2点先制
[3表]早大・石井のソロで追加点
[4表]早大・犠飛で1点追加
[5表]早大・木田の適時打で1点追加
[8表]早大・石井の走者一掃の適時2塁打で3点追加
WASEDA
TOKYO
●竹内、吉野和
投 手
○三木、吉川、有坂、竹中
吉見
捕 手
喜入
石井1号ソロ(3回)
本塁打
三塁打
平野
石井2、三倉
二塁打
竹内、真鍋
犠 打
2
併 殺
11
残 塁
11
真鍋2、木田、三倉
盗 塁
桐生
失 策
喜入
竹内
暴 投
捕 逸
ボーク
WASEDA
打
安
点
振
球
[7]
八木
(3 早稲田実)
6
1
0
2
0
[4]
真鍋
(4 早稲田実)
3
2
1
1
1
[8]
中澤
(4 静岡)
4
0
0
2
1
[6]
石井
(4 作新学院)
5
3
5
1
0
[3]
立花
(4 千葉英和)
3
1
1
0
2
[2]
吉見
(3 早稲田実)
4
0
0
0
1
[9]
三倉
(3 東邦)
4
1
0
2
1
[5]
木田
(4 成章)
4
2
1
2
1
[1]
竹内
(4 松阪)
2
1
0
0
0
H
加藤
(1 早稲田実)
0
0
0
0
1
R
小野寺
(3 水沢)
0
0
0
0
0
1
吉野和
(4 日本文理)
1
0
0
1
0
計
36
11
8
11
8
回
球
数
打
者
安
振
球
責
竹内
(4 松阪)
7
123
30
6
6
3
0
吉野和
(4 日本文理)
2
27
8
3
1
1
0
計
9
150
38
9
7
4
0
TOKYO
打
安
点
振
球
[8]
宇佐美
(2 桐朋)
4
0
0
1
1
[6]
山田
(3 桐朋)
3
0
0
2
0
H4
岩田
(2 国立)
2
1
0
0
0
[5]
山本克
(4 聖光学院)
4
1
0
0
0
[3]
田口
(3 西大和学園)
4
3
0
0
0
[2]
喜入
(4 修猷館)
3
0
0
0
1
[7]
平野
(4 明石高専)
4
2
0
2
0
[9]
田中
(4 熊本)
3
0
0
1
0
H
森田
(3 学芸大附)
1
1
0
0
0
R
田畑
(2 戸山)
0
0
0
0
0
9
山本修
(2 岡崎)
0
0
0
0
0
[1]
三木
(4 県多摩)
0
0
0
0
0
H
下雅意
(4 甲陽学院)
1
0
0
0
0
1
吉川
(4 城北)
0
0
0
0
0
H
杉本
(2 金沢泉丘)
1
0
0
0
0
1
有坂
(2 城北)
0
0
0
0
0
H
齋藤柊
(3 桐朋)
0
0
0
0
1
R
岩熊
(4 巣鴨)
0
0
0
0
0
1
竹中
(2 修道)
1
0
0
1
0
[4]6
桐生
(4 西)
3
1
0
0
1
計
34
9
0
7
4
回
球
数
打
者
安
振
球
責
三木
(4 県多摩)
3
60
15
3
4
3
3
吉川
(4 城北)
1
23
6
3
1
0
1
有坂
(2 城北)
3
73
14
3
3
2
1
竹中
(2 修道)
2
47
11
2
3
3
3
計
9
203
46
11
11
8
8
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版<
2024年度受付中
2024.11.09
2024年度秋季リーグ戦 第9週のデータをアップしました。