トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
第67回全日本大学野球選手権大会
慶應義塾大 - 東日本国際大
【 6月14日(木) 第2試合 試合開始11:55 終了14:34 観衆 3,000人 】
[球審]堀井 [塁審]安部・大原・田中 [外審]・
ベンチ入りメンバー
個人成績詳細
慶應義塾大
B
S
O
東日本国際大
打
安
点
振
球
[7]
河合
(4 関西学院)
5
2
0
1
0
[8]
渡部
(1 桐光学園)
4
2
0
0
1
[9]
柳町
(3 慶應)
3
0
1
1
2
[2]
郡司
(3 仙台育英)
4
2
3
1
1
[D]
若林
(1 履正社)
1
0
0
1
0
HD
橋本典
(1 出雲)
3
1
0
0
0
HD
植田清
(4 慶應)
1
0
0
0
0
[5]
内田
(4 三重)
4
2
2
0
0
[4]
小原
(3 盛岡三)
5
1
0
0
0
[3]
嶋田
(2 樹徳)
4
1
3
1
0
[6]
瀬戸西
(2 慶應)
4
2
0
1
0
計
38
13
9
6
4
慶大
3
0
0
0
3
0
0
4
10
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
東日本
0
0
0
0
0
1
0
1
2
慶應義塾大が8回コールドで勝利し、準決勝進出を決めた。
[1表]慶・郡司の適時打、内田の適時3塁打で3点先制
[5表]慶・嶋田の3ランで追加点
[6裏]東・能代の適時打で1点返す
[8表]慶・押し出し、郡司の適時打、敵失で4点
[8裏]東・磯邉の適時打で1点
慶應義塾大
東日本国際大
●菊地、高橋佑、石井
投 手
○船迫、佐々木、高木
郡司
捕 手
浅賀
嶋田1号3ラン(5回)
本塁打
内田
三塁打
二塁打
池亀
内田
犠 打
併 殺
9
残 塁
9
盗 塁
磯邉
菊地、郡司
失 策
磯邉2
菊地2
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[D]
青木
(4 日大山形)
4
1
0
0
0
[5]
西川
(2 聖望学園)
3
0
0
1
0
H
渡邉
(4 水城)
1
0
0
0
0
[9]
片岡
(3 札幌日大)
4
1
0
2
0
[8]
齋田
(2 仙台育英)
4
1
0
2
0
[3]
山ア
(4 弘前聖愛)
2
0
0
2
0
H
能代
(3 北海道栄)
1
1
1
0
0
3
横山
(4 一関学院)
0
0
0
0
1
[7]
池亀
(4 日大山形)
3
2
0
0
0
H
杉山
(2 白鴎大足利)
0
0
0
0
1
[4]
磯邉
(2 聖光学院)
3
1
1
1
1
[6]
金子
(1 山村学園)
2
0
0
1
0
H
平湯
(3 聖望学園)
1
0
0
0
0
6
津田
(4 聖望学園)
0
0
0
0
0
H
大城
(3 浦添商業)
1
0
0
1
0
[2]
浅賀
(4 鹿島学園)
2
0
0
1
1
計
31
7
2
11
4
回
球
数
打
者
安
振
球
責
菊地
(4 慶應志木)
5
80
19
2
8
2
0
高橋佑
(3 川越東)
2
44
9
3
1
0
0
石井
(3 慶應志木)
1
33
7
2
2
2
1
計
8
157
35
7
11
4
1
回
球
数
打
者
安
振
球
責
船迫
(4 聖光学院)
4 2/3
94
26
9
3
2
3
佐々木
(2 山村学園)
1 1/3
23
4
0
3
0
0
高木
(4 鹿島学園)
2
45
13
4
0
2
3
計
8
162
43
13
6
4
6
B
S
O
慶大
3
0
0
0
3
0
0
4
10
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
東日本
0
0
0
0
0
1
0
1
2
慶應義塾大が8回コールドで勝利し、準決勝進出を決めた。
[1表]慶・郡司の適時打、内田の適時3塁打で3点先制
[5表]慶・嶋田の3ランで追加点
[6裏]東・能代の適時打で1点返す
[8表]慶・押し出し、郡司の適時打、敵失で4点
[8裏]東・磯邉の適時打で1点
慶應義塾大
東日本国際大
●菊地、高橋佑、石井
投 手
○船迫、佐々木、高木
郡司
捕 手
浅賀
嶋田1号3ラン(5回)
本塁打
内田
三塁打
二塁打
池亀
内田
犠 打
併 殺
9
残 塁
9
盗 塁
磯邉
菊地、郡司
失 策
磯邉2
菊地2
暴 投
捕 逸
ボーク
慶應義塾大
打
安
点
振
球
[7]
河合
(4 関西学院)
5
2
0
1
0
[8]
渡部
(1 桐光学園)
4
2
0
0
1
[9]
柳町
(3 慶應)
3
0
1
1
2
[2]
郡司
(3 仙台育英)
4
2
3
1
1
[D]
若林
(1 履正社)
1
0
0
1
0
HD
橋本典
(1 出雲)
3
1
0
0
0
HD
植田清
(4 慶應)
1
0
0
0
0
[5]
内田
(4 三重)
4
2
2
0
0
[4]
小原
(3 盛岡三)
5
1
0
0
0
[3]
嶋田
(2 樹徳)
4
1
3
1
0
[6]
瀬戸西
(2 慶應)
4
2
0
1
0
計
38
13
9
6
4
回
球
数
打
者
安
振
球
責
菊地
(4 慶應志木)
5
80
19
2
8
2
0
高橋佑
(3 川越東)
2
44
9
3
1
0
0
石井
(3 慶應志木)
1
33
7
2
2
2
1
計
8
157
35
7
11
4
1
東日本国際大
打
安
点
振
球
[D]
青木
(4 日大山形)
4
1
0
0
0
[5]
西川
(2 聖望学園)
3
0
0
1
0
H
渡邉
(4 水城)
1
0
0
0
0
[9]
片岡
(3 札幌日大)
4
1
0
2
0
[8]
齋田
(2 仙台育英)
4
1
0
2
0
[3]
山ア
(4 弘前聖愛)
2
0
0
2
0
H
能代
(3 北海道栄)
1
1
1
0
0
3
横山
(4 一関学院)
0
0
0
0
1
[7]
池亀
(4 日大山形)
3
2
0
0
0
H
杉山
(2 白鴎大足利)
0
0
0
0
1
[4]
磯邉
(2 聖光学院)
3
1
1
1
1
[6]
金子
(1 山村学園)
2
0
0
1
0
H
平湯
(3 聖望学園)
1
0
0
0
0
6
津田
(4 聖望学園)
0
0
0
0
0
H
大城
(3 浦添商業)
1
0
0
1
0
[2]
浅賀
(4 鹿島学園)
2
0
0
1
1
計
31
7
2
11
4
回
球
数
打
者
安
振
球
責
船迫
(4 聖光学院)
4 2/3
94
26
9
3
2
3
佐々木
(2 山村学園)
1 1/3
23
4
0
3
0
0
高木
(4 鹿島学園)
2
45
13
4
0
2
3
計
8
162
43
13
6
4
6
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
2022.11.5
2022年度秋季リーグ戦 第9週のデータをアップしました。
AbemaTV の視聴方法