トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
21:24 更新
法 大 - 明 大
準決勝
【 8月21日(火) 第1試合 試合開始11:28 終了13:58 】
[球審]石野 [塁審]西袋・横田・高橋
法 大
S
B
O
明 大
打
安
点
振
球
[7]
普久原
(桐蔭学園)
6
4
3
1
0
[4]
染矢
(佐伯鶴城)
4
2
2
1
0
6
清水昭
(智弁和歌山)
1
0
0
0
0
[8]
河野
(狭山清陵)
3
2
1
0
1
[5]
後藤
(横浜)
5
3
0
1
0
[2]
浅井
(桐蔭学園)
3
1
1
0
1
[3]
金井
(中京大中京)
2
1
1
0
1
H
藤田
(大成)
1
0
0
1
0
3
人見
(東北)
1
1
1
0
0
[6]4
澤村
(熊本工)
5
1
0
1
0
4
渡辺
(三重海星)
0
0
0
0
0
[9]
南
(PL学園)
2
1
1
1
2
R9
田中公
(大分舞鶴)
0
0
0
0
0
[1]
加藤光
(秋田経法大)
4
1
0
0
0
計
37
17
10
6
5
H
0
0
2
2
0
4
0
1
2
11
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
M
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
法大打線が17安打5本塁打で明大に圧勝し、決勝に進出した。
法 大
明 大
投 手
○加藤光
●一場、中島、牛田、大須賀
捕 手
浅井
太田
本塁打
南ソロ(4回)、
普久原ソロ(4回)、
染矢2ラン(6回)、
河野ソロ(6回)、
普久原ソロ(8回)
三塁打
金井
二塁打
浅井
盗塁
エラー
打
安
点
振
球
[8]
金子
(神港学園)
4
2
0
0
0
[4]
深堀
(松山商)
3
2
0
0
0
[6]
前田
(PL学園)
4
1
0
0
0
[7]
米津
(徳島商)
4
0
0
1
0
[5]
和田
(拓大紅陵)
3
0
0
0
0
H
田中嗣
(日大三)
1
1
0
0
0
[3]
庄田
(智弁学園)
2
0
0
0
2
[9]
岩元
(創価)
4
1
0
0
0
[2]
太田
(市立船橋)
3
0
0
1
0
2
高倉
(長崎南山)
1
1
0
0
0
[1]
一場
(桐生第一)
1
0
0
0
0
H
丸山
(川越東)
1
0
0
0
0
1
中島
(松商学園)
0
0
0
0
0
1
牛田
(徳島商)
0
0
0
0
0
H
宮澤
(岡谷南)
1
1
0
0
0
1
大須賀
(検見川)
0
0
0
0
0
H
渡邊
(日南学園)
1
0
0
0
0
計
33
9
0
2
2
回
球数
打者
安
振
球
責
加藤光
9
105
36
9
2
2
0
計
105
36
9
2
2
0
回
球数
打者
安
振
球
責
一場
5
93
24
7
2
4
4
中島
1
22
8
5
0
0
4
牛田
2
22
7
1
3
0
1
大須賀
1
27
7
4
1
1
2
計
164
46
17
6
5
11