トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
16:11 更新
明大 - 法大
決勝
【 10月31日(水) 第2試合 試合開始12:53 終了15:29 観衆 人 】
[球審]松本 [塁審]元雄・ ・
Meiji
B
S
O
HOSEI
打
安
点
振
球
[6]
宮内
(1 習志野)
3
1
0
0
1
[4]
大塚健
(1 花咲徳栄)
3
0
0
2
0
H5
石井
(1 履正社)
2
0
0
1
0
[5]4
糸原
(2 開星)
4
0
0
1
1
[9]79
菅野
(1 東海大相模)
5
0
0
0
0
[7]
水井
(2 佼成学園)
4
1
0
2
0
8
小倉
(1 関西)
1
1
0
0
0
[3]
植田
(2 関西)
4
2
0
0
1
[8]9
海部
(1 履正社)
4
0
0
1
0
H
眞榮平
(2 興南)
0
0
0
0
1
R7
長嶺
(2 宮崎工)
0
0
0
0
0
[2]
高橋隼
(2 日本文理)
4
2
1
0
1
[1]
月田
(2 熊本工)
1
0
0
1
1
H
七田
(2 小城)
0
0
0
0
0
1
内海
(1 桐蔭学園)
1
0
0
0
0
計
36
7
1
8
6
M
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
一
二
三
四
五
六
七
八
九
十
十
一
R
H
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
延長11回に渡る投手戦の末、明大が法大を下し、2季連続34回目の新人戦優勝を決めた。
[11回表]明大・押し出しで決勝点
Meiji
HOSEI
月田、○内海
投 手
浅野、●青木
高橋隼
捕 手
中園
本塁打
三塁打
水井
二塁打
月田、宮内、七田
犠 打
浅野
併 殺
2
11
残 塁
5
宮内
盗 塁
失 策
伊藤諒
暴 投
浅野
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[7]
若林
(1 桐蔭学園)
4
1
0
2
1
[4]
岡崎
(2 作新学院)
2
0
0
2
0
H
高橋賢
(2 桐光学園)
1
0
0
0
0
4
皆川
(1 西武台千葉)
2
1
0
0
0
[8]
畔上
(1 日大三)
2
0
0
1
0
H
南木
(2 法政)
0
0
0
0
1
R8
磯本
(2 関西)
1
0
0
0
0
[3]
伊藤諒
(2 神港学園)
3
0
0
1
1
[9]
山下
(1 済美)
4
0
0
2
0
[5]
佐藤竜
(1 作新学院)
3
0
0
1
0
H5
森本
(2 中京大中京)
1
0
0
1
0
[2]
中園
(2 いなべ総合)
4
0
0
1
0
[6]
吉澤光
(2 桐蔭学園)
3
0
0
2
1
[1]
浅野
(1 中京大中京)
1
0
0
0
0
H
杉本
(2 広島工)
1
0
0
0
0
1
青木
(1 智弁和歌山)
0
0
0
0
0
H
細川
(1 福井工大福)
1
0
0
1
0
計
33
2
0
14
4
回
球数
打者
安
振
球
責
月田
9
116
32
2
10
4
0
内海
2
34
6
0
4
0
0
計
11
150
38
2
14
4
0
回
球数
打者
安
振
球
責
浅野
8
121
30
4
5
3
0
青木
3
58
15
3
3
3
1
計
11
179
45
7
8
6
1