トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
16:11 更新
明 大 - 早 大
決勝戦
【 11月2日(木) 第2試合 試合開始12:49 終了15:15 観衆 人 】
[球審]桑原 [塁審]小山・ ・
明 大
S
B
O
早 大
打
安
点
振
球
[4]
小林雄
(新田)
4
0
0
0
0
[5]
佐藤
(青森山田)
2
0
0
0
1
[6]
千田
(日大三)
2
0
0
1
1
[9]
池田
(愛工大名電)
4
0
0
0
0
1
門田
(新田)
0
0
0
0
0
[7]
福谷
(倉敷商)
3
0
0
1
0
8
小林卓
(豊田西)
0
0
0
0
0
H
小林弘
(春日部共栄)
1
0
0
0
0
[3]
前野
(浦和学院)
2
0
0
1
0
H
西山
(明徳義塾)
1
0
0
1
0
2
田島
(聖望学園)
0
0
0
0
0
2
安田
(PL学園)
1
0
0
0
0
[8]7
澤井
(駒大苫小牧)
4
1
0
1
0
[1]
江柄子
(つくば秀英)
2
0
0
1
0
H
房林
(大阪桐蔭)
1
1
0
0
0
R
山内
(沖縄尚学)
0
0
0
0
0
3
松田規
(沖縄尚学)
0
0
0
0
0
[2]
金子
(明大中野)
2
0
0
1
0
H
土本
(済々黌)
0
0
0
0
1
1
成田
(鵡川)
0
0
0
0
0
1
宮田
(鵡川)
0
0
0
0
0
1
大越
(日大三)
0
0
0
0
0
9
小道
(二松学舎大)
0
0
0
0
0
計
29
2
0
7
3
M
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
W
0
0
1
0
0
0
5
0
X
6
早大が投打に明大を圧倒、3季ぶり24回目の優勝を決めた。
明 大
早 大
●江柄子、成田、宮田、大越、門田
投 手
○須田、松下、日野
金子、田島、安田
捕 手
山縣
本塁打
三塁打
川畑
二塁打
須田、泉2、山縣、山川陽
佐藤、千田
犠 打
須田
併 殺
7
残 塁
7
盗 塁
泉、小島啓
失 策
生島、泉
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[6]5
生島
(大阪桐蔭)
4
0
0
1
0
H
神谷
(刈谷)
1
0
0
0
0
6
忰田
(桐蔭学園)
0
0
0
0
0
[4]
小島啓
(早稲田実業)
2
0
0
2
2
[8]9
川畑
(桑名)
3
1
2
1
1
8
小俣
(都留)
0
0
0
0
0
[7]
山川陽
(中京)
4
1
3
2
0
7
丸山
(早大本庄)
0
0
0
0
0
[3]
泉
(国士舘)
4
3
1
0
0
3
花房
(岡山城東)
0
0
0
0
0
[9]
小島宏
(愛工大名電)
3
1
0
1
0
H
椚
(早稲田実)
1
0
0
1
0
89
実島
(國學院栃木)
0
0
0
0
0
[2]
山縣
(早稲田実)
3
1
0
1
1
[5]
中野
(早稲田実)
1
0
0
0
2
R65
白石和
(早大本庄)
0
0
0
0
1
[1]
須田
(土浦湖北)
2
1
0
0
0
1
松下
(明徳義塾)
0
0
0
0
0
H
城村
(早稲田実業)
1
0
0
0
0
1
日野
(早稲田実)
0
0
0
0
0
計
29
8
6
9
7
回
球数
打者
安
振
球
責
江柄子
6
89
24
5
7
3
1
成田
0
0/3
8
2
1
0
1
2
宮田
0
2/3
23
6
2
1
2
3
大越
0
2/3
9
2
0
1
0
0
門田
0
2/3
7
3
0
0
1
0
計
8
136
37
8
9
7
6
回
球数
打者
安
振
球
責
須田
7
110
28
2
6
3
0
松下
1
15
3
0
1
0
0
日野
1
8
3
0
0
0
0
計
9
133
34
2
7
3
0